教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業事務の仕事を始めて1ヶ月が経ちました。 販売から初めて事務の仕事に就いたので右も左もわからない状態でひたすら仕事を…

営業事務の仕事を始めて1ヶ月が経ちました。 販売から初めて事務の仕事に就いたので右も左もわからない状態でひたすら仕事を覚えています。 最初から仕事の流れや手順を教えてもらえず「とりあえずこれやって」っと言われるだけで、今、自分が何の作業をしてるか理解しなくていいと言われました。 しかし私はわからないことがあれば「どう言う意味ですか?」「今やってることは何ですか?」と聞いてしまい、「理解しないとできないんじゃ覚えるのに時間かかるね」と言われてしまいました… 新人4人中、そういうタイプは私だけで、すごく気まずい思いでいます。 私はわからないことをわからないままにしておいたら、問い合わせが来た時に理解できない可能性があるので不安なのです。 「間違ってもいい」「わからなくていい」と言われても、できるだけ間違いたくないし、きちんと理解したいのですが… 私はダメな人間なのかと落ち込んでしまいます。 いろいろ聞くのは間違ってるのでしょうか? ご意見お聞かせください。 (今は聞いたらきちんと教えてくれる方を見つけたので手隙の時にその人に聞いてます) 乱文すみません。

続きを読む

658閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の課にも4月入社の新人が居ますが、 私の方針は(目的)(手順)をすべて教えてから実践させます。 確かに今は時間はかかりますが、1年後には「アレお願いね」だけで すべて任せられる事を期待して・・・ 責任ある立場であればあるほど、理解してからじゃないと即事故につながります。 またたとえ話ですが、サグラダ・ファミリア(?)を建設している煉瓦職人に 「あなたは何をしているのですか?」と聞いたところ、 一人の職人は「この煉瓦を切ってるだけだ」と答えました。 もう一人は「世界一すばらしい建物をつくっているんだ」と答えました。 どちらが目的を理解し、プライドを持って働いているでしょう?という話です。 話は逸れましたが、まさにこういう事ですよね。 質問者様の考えは正しいです。 その先輩がおかしいです。 面倒くさいだけなんでしょうか? きっと先輩もそうやって放置され、時間をかけて仕事を覚えたのでしょうね。 落ち込む必要ないですよ。 ほかの3人はその道を歩むとしても、質問者様はきちんと教えてくれる先輩を頼りましょう!

  • 質問者様と同じく派遣で営業事務をしているものです。 自分の場合、一般事務の経験があれば大丈夫と言われましたが、実際就業してみると ちんぷんかんぷんなことばかりで、正直戸惑いました。今も戸惑いっぱなしです。 >今自分が何の作業をしているのか理解しなくていい なんかすごく嫌な言い方ですね。 「理解しないとできないんじゃ覚えるのに時間かかるね」ってそんなの当たり前ですよ。 じゃあその方はその業務を即効マスターできたというのでしょうか? 教えるのが面倒だからそう言ってるとしか私には聞こえてこないですね、この言い方は。 ほぼ未経験に近い人にそんな言い方するなんて、この人は人を指導するのに向いてないです!! 私は4ヶ月程が経ちましたが今でも分からないことがあると確認の意味も込めて教えてもらってます。 それこそちゃんとメモを取って。でも正直メモ取ってても1回では覚えれない事だってあります。 だから私は何度でも聞きます。だって間違ったままお客さんに対応する方が大変なことになってしまいますし、それこそ会社に多大な迷惑をかけてしまう恐れがあるから。 きちんと教えてくれる方がいたみたいでよかったですね♪ そういう優しい方に教えてもらって徐々にスキルアップしていってください。 頑張って下さい!!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる