教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公文式の先生が使っている採点ペンはどこのメーカーのものでしょうか?

公文式の先生が使っている採点ペンはどこのメーカーのものでしょうか?以前公文に通っていた時に先生が、ペン全体が赤軸でキャップがネジ回しのように回して開けるペンを使っていて、私も今大人になってから欲しいなぁとふと思い出しました。 一体どこのメーカーのペンかお分かりになる方いますか? ちなみにキャップも赤色でした。

続きを読む

6,964閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ペン全体が赤色だったら、パイロットの「ネオマーカー」です。インクとペン先は交換が必要です。

  • 公文式の教室で採点スタッフをしている者です。教室からの支給もありますが、私は個人所有にしたかったので文房具店で購入しました。 プラチナソフトペンと書いてあります。芯とカートリッジは何度も交換できます。使いやすいです。 ご参考までに… http://store.shopping.yahoo.co.jp/arigata-bungu/i-j001.html

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる