教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容外科かオペ室、どちらに転職するか迷ってます。 外科病棟2年半勤務 三交代の深夜勤で体調を崩し退職 (精神病…

美容外科かオペ室、どちらに転職するか迷ってます。 外科病棟2年半勤務 三交代の深夜勤で体調を崩し退職 (精神病ではなく、欠勤もしたことないです。) 次は日勤のみか二交代を希望してます。 元々、新卒時からオペ室に興味があったのですが、まずは病棟経験しておいた方が良いかなと思い外科病棟を希望しました。外科の領域はとても面白く、この選択は間違ってなかったと思います。 体調を崩した時に頭の中は「日勤だけしたい」で一杯になり、深夜1日より5日勤の方がマシだと思うようになりました。そのとき美容外科の求人を見て、夜勤がない・高給・美容系興味ある・若い人が多くて楽しそうという理由で次は絶対美容外科と思っていました。 看護師転職サイトに2件登録したのですが、1件から「美容外科の求人がありません」と言われてしまい、もう1つの美容外科専門サイトからの連絡を待っています。 美容外科が全滅だったら、第2希望のオペ室に…と思っていたのですが、色々考えているうちに「やはり美容外科よりオペ室の方がいいのではないか」と思うようにもなりました。理由としては、オペ室にも待機や臨時はありますが、常にというわけではないし、それを避けて就職することもできます。これまで培ってきた外科の知識も役立てることができます。患者さんの身の回りのお世話も好きでしたが、処置の介助の方が合ってるなと感じることがありました。 今はまだ、オペ室<美容外科の方がやりたい気持ちはあるのですが、長い目で見たやりがいや再就職、スキルアップを考えるとオペ室に就職した方が良いのではと考えるようにもなりました。 今やってみたい美容外科へ後先考えずに飛び込んでみるか、未来のことも考えてオペ室に就職してみるか…。とても迷っています。 関係ない話ですが…今までは自分が納得する道に進めばいいと思い、自己責任の名の下行動してきたのですが、つい最近、恋愛ごとで大失敗しました。(親に反対されていた人と結婚間際に問題発覚、破談。) 自分の考えだけで突き進んだことに大後悔しています。なので尚更、先輩ナースの皆様に助言を頂きたいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

750閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    縁がある方に進むと思います。 美容外科の回答次第じゃないですか? まぁオペ室を経験してから美容外科というのが無難とは思います。 私も美容外科に興味はありましたが、看護師としてツブシがきくようにと他の科を選んでいるうちに、おばさんになってしまいました。 チャンスがあれば、できる時にしたいことをした方が良いと思います。

  • 院内でローテしてもらって、オペ室へ行くことも出来たでしょうに。 退職してリセットしたかったのかな? 美容形成に行く前にオペ室経験しておけば、今度こその転職の際には有利になると思いますよ。 オペ室希望者は片寄るので、人手不足の病院もあるはずだから「外科病棟経験ありで今度は手術室勤務希望」で探せば、良さそうなところが見つかると思います。 まあ実は2年半の経験なんてまだお尻に殻が付いているレベル。 今度は3年は頑張って見て。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる