教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤事務経験者求む‼(急募です)

調剤事務経験者求む‼(急募です)今、困ってる事があります。 実は今度、急遽、知り合いのオーナーが経営してる調剤事務の人が辞めるので、新しい人が欲しい…… そこでオーナーの知人の紹介で私が調剤事務員(私は完全に未経験)として働く事になるかも知れないのですが、 レセプトや会計受付などの業務は一切経験ナシです(この時はレセプトの存在すら知らず) 会計や受付くらいなら出来ると思いますが、レセプトとなると困ります (オーナーは仕事を2・3日で覚えて一人立ちして欲しいらしいです。因みにオーナーはレセプトはあまり知らないし、1日あれば全て覚えられると思ってるらしいです) 3日間だけ他の薬局から事務員がきて教えてくれるらしいですが…… 最悪なのは働くとなると、その薬局で事務員は私一人だけで後は薬剤師(曲者)だけらしいです。因みに前の事務員は薬剤師のせいで鬱になったとか…… これって、先が見えてる気がするから辞めておいた方が良い気がするのですが、知人の紹介の為に断りづらいです(既にほぼ内定済み) 既に今から頭と腹が痛い……前の事務員は気が弱かったとか聞いてるから相当レセプトやら薬剤師やらで悩みを一人で抱えてた可能性が今では解ります。 質問①面談(ほぼ内定だから形だけ)がありますが、今すぐにレセプトを覚える事は不可能‼とオーナーに言うべきですか?知人も一緒にいるからズバリ言いづらい 質問②無職で職歴ナシの分際やけど辞退したい……。他に事務員居るなら精神的にも楽だが一人って……辞退は許されるのか? 質問③今から薬剤師との人間関係が憂鬱。よくキレやすい人らしい(患者にも喚くらしい)事務員に非がなくても怒り狂うとか……理不尽な事言われたら私もキレるかも?(薬剤師が辞めてしまうとオーナーは死んでしまうので、それは出来ない……)辞退しても良いか? 個人的にはレセプトを見たら辞退したくて辞退したくて堪りません。あんなのスグに覚えられないよ……(知人もレセプトの難しさを知りません) 他の薬局から毎日事務員にスケットして貰うのも申し訳ないし、新しい事務員(レセプト出来る)人を雇って貰う事なんて出来ないし、出来れば、私を不採用にしてレセプトできる経験者を雇って欲しいです。 どうしたら良いですか?頭が痛い……

補足

やっぱりそうですか。心労が溜まる……

続きを読む

274閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    んー。 レセプトだけ専任の事務さんが来てやってくれるところもあるみたいだけど…。 そうだとしても、未経験で1人事務だと日々の入力がもう無理だと思うんですよね…。 辞めといたほうがいいと思う。 知人もよくそんなところ紹介したなってレベルですよ。

  • レセプトは容易には覚えれないです。無理があります。 電話で「家庭の事情で都合がつかなくなってしまったので、辞退させてもらいます」と言ったのがいいです。 もしやるとなっても、現実的に結局は一人でやるということはもう必然的に辞めることも不可能な状態にされてしまいます。気をつけて判断して下さい。

    続きを読む
  • こんにちは。 調剤事務を数十年やっているものです。 はっきり無理だとお断りしてください。 その方が双方のためです。 まったくの未経験者が3日程度で覚えきれる程甘い内容の仕事ではありません。 例え知人の頼みと言えども出来ることと出来ないことがあります。 中途半端に深みへ足を突っ込む前に、しっかりとお断りして経験者を入れるべきと進言してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる