解決済み
興味がない高給と興味ある薄給とどちらがいいのでしょうか。 20代、男です。私は旅行業界大手におりましたが、諸事情で退職をして1年が経ちます。現職が正規雇用でないため、正社員としての転職活動をしております。 もともと旅行の法人営業をしていたのですが、元いた大手グループの系列会社には受からず(契約社員ならと言われ断りました)、2番手の旅行会社から内定が貰えそうです。 しかしただでさえ激務薄給と言われる旅行業界で、最大手から2番手に"都落ち"することへのコンプレックスと、元いた会社より給与が下がることにモチベーションが上がりません。かといって今の非正規雇用よりかは良いはずですが・・・。ただ経験業界であり興味はすごくあります。 一方転職サイトを見ていると、生命保険営業やメーカー営業職があり、給与もそこそこ良いので応募したいと思いますが、興味は薄く入社できたとしても続けられるのか・・・という不安はあります。(内定貰ってから言えという話ですが・・・) 個人的な心の問題かもしれませんが、ネガティブな思考で考えがちで、「◯◯だから◯◯を選ぶ!」ではなく「◯◯だと嫌だから◯◯を選ぼう・・・」という回避的選択をしがちです。 そこで質問です。興味がない高給と興味ある薄給とどちらがいいのでしょうか。 ・仕事の忙しさは両方同じだと仮定 ・興味がない高給(35歳600万円)、興味がある薄給(35歳450万円) よろしくおねがいします。
376閲覧
貴方のキャリアプラン、ライフプラン次第です。1点の給料の金額では生涯年収の予測は困難でしょうから、高給と書いている方が長期に見ても高給なのかは分からないでしょう。
「自分が平均以上に活躍できそうなほう」がよいでしょう。 「興味がない高給」でも、自分が活躍できれば、何らか興味も沸いてくるでしょう。「興味がない高給」で、自分が活躍できなければ、もっと興味を失って転職したくなるでしょう。 「興味ある薄給」でも、自分が活躍できれば、薄給でも頑張って働けるでしょう。「興味ある薄給」で、自分が活躍できなければ、仕事で失敗したり怒られたりで楽しくもなく、じきに興味もなくなるでしょう。
今20代なんでしょ? で、最後の方に記入されている金額は 各社の35歳でのモデル給与ってとこでしょうか という事は最低限あと5年以上先なわけで・・・ 今入社されたとして 興味がない会社を続けられるかが一番の問題じゃないですか? この辺りは各人の性格にもよりますので これが正解とは言えませんけれど 私はいくらお金の為であっても 一切興味のない仕事は続ける事が出来ない人です (仕事に限らないですけどね) 現に私が今就いている事務職自体は興味がある仕事ではないんですが パソコン操作が大好きなので パソコンを触ることができる職種の一つだと割り切って 続けています (事務職を希望する家庭的事情もあるので) 前々職で事務職に就きましたが この会社はいったいいつの時代の会社やねんって突っ込むくらい アナログな会社でした コピー機とFAX機は使いますが FAXひとつとっても 手書きの書類を送るんですよ 一応パソコンは一人一台あって 面接時には「パソコンを触れますか?」と確認してきたくせに それは年に1度あるのかどうかの注文のメールを確認するためだけの物 (3ヶ月在籍した機関では1度もメールは無かった) 他にも色々あって3ヶ月の試用期間満了で終了です なので私には興味のない仕事は続かないと思っています トピ主さんはどうですか? お金がもらえると思えば 興味が無くても続けることは可能ですか?
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る