解決済み
給与処理について! 29年6月1日にスタートした会社のオープニングスタッフをしています。事務です。 わからない事だらけでして、ご教示お願いします。 給与が15日締めの10日払いなので一度締めなければなりません。つまり、初給与は半月分となります。 そこで質問です。 ①天引きする、 社会保険料とか厚生年金、雇用保険料は半額になるんでしょうか? それとも給与は半月分なのに1ヶ月分の保険料を引かなければならないのでしょうか? ②まだ給与ソフトすら購入していないので買わなければならないのですが、初心者にも使いやすいオススメがあれば教えて下さい。 ③社長は役員報酬になると思いますが、 役員報酬も給与ソフトを使って支給の手はずをとるのでしょうか?支給する内容が、給与か報酬かは給与ソフトで設定するんでしょうか? ④役員報酬も今回は半月分をするのでしょうか? 従業員の給与と同じ日に支払いをするんでしょうか? ⑤使用人兼務役員が1人いるので、 その方は給与と報酬が発生しますが、一度に振込むものでしょうか?それとも同じ日に給与は給与で払い、報酬は報酬で2回払うのですか? ⑥1ヶ月の定期代とか通勤距離に応じた固定交通費ですがそれも半額でしょうか? よろしくお願いします!
98閲覧
<社会保険料とか厚生年金、雇用保険料は半額になるんでしょうか?> 社会保険というのは、健康保険料と厚生年金保険を合わせたものです。 ここで言いたいのは、「健康保険料とか厚生年金保険料とか」ということでしょうね。 社会保険料は、給与の額にかかわらず年金事務所に届け出た標準報酬月額により決められた1ケ月分の健康保険料、厚生年金保険料が発生します。 日割りはありません。 https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/shared/hokenryouritu/h29/ippan4gatu/h29413tokyo.pdf なお、6月分の保険料の納付期限は、7月末ですので、7月中に支払われる給与から差し引けば間に合うことになり、通常は、1月遅れの7月に支払われる給与から差し引きます。 雇用保険料は、単純に、支払われる給与(通勤費を含みます)の額に料率をかけて計算します。 給与計算ソフトを導入すれば、計算はソフトが行ってくれます。 http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11607000-Shokugyouanteikyoku-Koyouhokenka/0000159614.pdf <初心者にも使いやすいオススメがあれば教えて下さい。> 量販店のソフト売り場で相談すればよいでしょう。 <③社長は役員報酬になると思いますが、> 雇用保険の控除が不要である以外は、差はありません。 給与計算ソフトで、雇用保険を差し引かないよう設定すればよいでしょう。 <④役員報酬も今回は半月分をするのでしょうか?⑤使用人兼務役員が1人いるので、・・・⑥1ヶ月の定期代とか通勤距離に応じた固定交通費ですがそれも半額でしょうか?> 法律上どうこうせよ、といった決まりはありません。 会社独自のルールとして決めればよいでしょう。
< 質問に関する求人 >
オープニング(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る