教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職の申し出の際、有給消化と退職金についてどう聞けば良い?

退職の申し出の際、有給消化と退職金についてどう聞けば良い?31歳男、現在の会社に販売の店舗社員として1年半、店長職として3年9ヶ月、計5年3ヶ月在籍しています。 8/10付けの退職を希望し、それを社長に申し出ようと考えているところです。 1.最後に有給を消化したいのですが、問題は有給制度が不明瞭である点です。 雇用契約書には「夏季休暇、冬期休暇は店長・MGと相談の上決定する」とあり、 具体的な有給の日数が書かれていませんでした。 社則は存在自体不明で、あったとしても私が見る方法は無いと思います。 ちなみに5年間で毎年夏と冬に2~3日の休暇をもらい(もらえない時もあった)、 それ以外は週1休が原則、それすら無い週もありました。 別に全部消化できなくても最悪1週間、2週間でも良いです。 ただブラック会社なので、何も言わなければ有耶無耶にされそうな気がします。 有給消化についてどのような聞き方をすれば相手を不快にさせず、スマートに了承を得られるのでしょうか? 2.退職金については、他の社員から「ある」ということを聞いただけです。 私の場合でも適用されるのか、金額や支給時期など一切不明なのですが、 退職の申し出の際にこれを自分から聞くのは失礼にあたるのでしょうか? これも上手い聞き方があれば教えて下さい。 皆さんの実体験でどのような言い方・聞き方をしたのかも詳しく教えてもらえると助かります。 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

203閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ① 年次有給休暇は、会社に規定が無くても労働基準法で労働者に与えられた権利です。 ② Webのキーワードに「知って役立つ労働法」と入力して下さい。そこに労働者向けに厚生労働省がわかりやすく書いた労働関係法の解説があります。60ページ余のボリュームがありますが、網羅的に書いています。 ③ その中に、年休に関することも書いてあります。今後どこかに就職するでしょうから、プリントして閲覧することをお勧めします。 ④ 入社日から1年半以上経っている場合は、11日の年休権利があります。これは権利であって、労働者が権利行使(届け出て休業する)しなければ、誰も強制しません。 ⑤ 「夏季休暇、冬期休暇」等の会社所定休日は、年休とは別物です。 ⑥ 「毎年夏と冬に2~3日の休暇」は、年休として休業したのか否かの即断は不可能です。その際に休暇の手続をどうしていたか不明だからです。会社の所定休日の場合もあります。 ⑦ 退職金は法定されていません。企業の自由です。世間一般的には、勤続1年~2年程度までは支給しない会社が多いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる