解決済み
定年後再就職の為の資格取得 40代女性会社員です。 来るべき定年に備えて資格取得を検討しています。いくつかに絞りこみ、資料入手等をしていますが 定年まで10年以上あるため 「今、取得したほうが良いのか」 「定年間近に取得したほうが良いのか」 悩んでいます。 自分で考えるそれぞれのメリット・デメリットは 「今」 ・少しでも気力体力のあるうちのほうが、資格取得しやすいのではないか。 ・定年を待たずとも機会があれば、その資格を活かした転職、 もしくはサイドビジネスとして始められるのではないか。 ・定年後にその資格の需要があるのか、今の時点では不明。 ・10年以上先のことなので、勉強した内容を忘れてしまうのではないか。 「定年間近」 ・その資格の需要が明確になる。 ・資格取得後、時間を開けずに仕事が出来る。 ・気力体力、経済的に資格取得が難しいのではないか。 などです。 これら以外にもメリット・デメリット、また、実際経験されたて どうだったか教えてください。
みなさま、回答ありがとうございます。 補足ですが、 今すぐの転職、開業などは考えていません。定年までは今の職場で働くつもりです。 また、定年後も非正規雇用(パート、嘱託、シルバー人材派遣など)で働き 独立開業は考えていません。 絞り込んだ資格ですが ①新しく勉強が必要な資格 (現在この資格で働いている知人によると「60歳以降か、非正規雇用なら需要あり」とのこと 10年先は不明) ②今、無資格で日常業務をこなしているもの(パソコンや語学など)の資格(検定)を取って レベルを明確化する。再就職で無資格より有利にならないでしょうか? これらの資格(検定)は、 「今、取得したほうが良いのか」 「定年間近に取得したほうが良いのか」 が質問です。
1,448閲覧
定年後に資格で食えるというと電気主任技術者ですか。 資格をとっても電気設備の点検のノーハウを持ってい ないと資格をいかせないです。 60歳すぎて、資格だけ持った新人さんでは、世間で 相手にしてもらえません。他の資格も同様です。 資格をとるんだったら若い時ほどいいですね。年とと もに記憶力が減衰していきます。
資格で再就職できるのなんて少ないですよ。 どんな資格をお考えなのですか。 再就職ができるような資格なら数年は取得にかかりますよ。 トラックやタクシーの運転ぐらいでしょうか。それなら早いうち取った方がよろしい。事務系では資格は全く無意味。税理士とかなら別ですがそれなら今取って転職した方が良い。が取得に10年はかかるでしょう。
調理師免許でも取ってお店でも開いたらどない? つまり、若い今のうちに「定年の無い仕事を確立する」ということ。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る