教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒で定年までサラリーマンとして働いたとして平均的な退職金の額はどのくらいですか?

新卒で定年までサラリーマンとして働いたとして平均的な退職金の額はどのくらいですか?

182閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    企業規模や出世の度合いで全然違うのでものすごい差がありますよ。 中堅企業でそこそこの出世(課長~部長手前くらい?)転職歴なしなら1500万くらいでは。 大企業なら課長以下でも2000万以上だろうし、小さい企業なら退職金そのものが無い場合も多々。 うちの父は一部上場企業だったけど、途中入社(といっても30歳までに入っていますが)だったため、1000万に届かなかったと言っていました。 私は転職してしまいましたが、300人規模の会社で、もし無難に定年まで勤め上げていたら、最低800万~最高1800万くらいの幅が設定されていましたね。 次に就職した会社は月収は高かったけど、退職金は無しでした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる