教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 専門家が回答

  • 解決済み

ガストでバイトをしている高校2年の女です。 休憩中に店長に他の店のヘルプに行くんだけど一緒に行かない?と誘われました。…

ガストでバイトをしている高校2年の女です。 休憩中に店長に他の店のヘルプに行くんだけど一緒に行かない?と誘われました。 私は他の店の営業に興味があって勉強がてら行ってみたい、と思っているのですが、 高校生のバイトが店長とほかの店にヘルプに行って法律に触れたりすることはあるのでしょうか? ヘルプの時の勤務時間は17時~21時です。 ガストでバイトしていた方、法律に詳しい方どうかお力を貸してください よろしくお願いします

続きを読む

873閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    僕も誘われて行ったことあります! 楽しかったですよ

  • 専門家の回答

    法律の話をします。(労働基準法です) ヘルプに行く前の勤務時間とヘルプの4時間は通算しなければなりません。どちらも仕事(労働)だからです。 18歳未満は原則として1日8時間を超えることはできません。つまりヘルプに行く前は4時間までです。 1週間では40時間が上限です。 例外として、週に1日4時間以内に短縮するのであれば最長10時間までokです。しかし1週40時間上限は変わりません。 休憩は、途中に最低45分は確保しなければならないことになっています。 ヘルプの時間についても給与が支払われるのは当然です。 労働契約の内容はどうなっていましたか?書面でもらいましたか? 書面通知は労働基準法で義務付けられています。 その内容が勤務店舗限定だったら厳密には契約違反になります。 店長にしっかりとした労働基準法の知識があれば問題ありませんが、そうでない場合には注意が必要です。 ガストは大手ですが「会社の方針と現場の管理が一致しているかどうかも」よく見たほうがよいです。 おかしいようでしたらまた相談してください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる