解決済み
沖縄県公務員採用試験について質問です。当方現27歳、出身が沖縄県なんですが、学生時代上京し現在は都内の某ゼネコンに勤めています。 追記としまして、 一級建築施工管理技士 宅地建物取引士 玉掛け等実技系の資格は省略させていただきます。 現在は一級建築士取得に向け勉強しております。 率直に言いますと、もうすぐ30歳ですし実家の沖縄に戻り職に就きたいと考えております。 希望としましては役所の建築課が希望です。 出身は北部の名護市なんですが、県庁での職務が希望です。 沖縄での公務員、ましてや県庁勤めとなると新卒でない限り厳しい道なのでしょうか? 調べたところ沖縄での公務員はやはり厳しいとしか書いてない他、採用枠も若干名、倍率100以上。 みなさんの率直なご意見お伺いしたいです。 沖縄でのゼネコン勤めは考えていません。 また、この資格があれば有利!など情報などもあればありがたいです。 よろしくお願い致します。
1,056閲覧
1人がこの質問に共感しました
沖縄ではありませんが、社会人枠もあり、また社会人経験があるから逆に有利かと思います。最近は民間に流れていくので、どこも技術系は倍率が低いです。応募もない場合も珍しくありません。 県庁は確認申請や国と市町村の間を取り持つ業務です。国からの通知や要項をわかりやすく市町村に伝えたり、市町村からの補助金の申請とかをまとめて国に提出します。分かりにくい国の文書解読が主でしょうね。また施設の営繕もあるでしょう。 人間関係は希薄で、冷たい感じがします。 市町村は確認申請はない場合もあります。施設の管理が主です。学校の建て替えの積算や監理とかです。補助金の申請や地元説明会とかもします。人間関係は比較的よくアットホームです。 建築士の資格があるといいですね。とりあえず二級でも取得すると有利だと思います。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
建築施工管理技士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る