解決済み
小学生の子供がいます。パートを始めたら知り合いに「偉いねー」と言われました。別に誰かに偉いと思われたくて始めた訳でもないし、生活がキツイから嫌々始めただけ。じゃあ今まで専業主婦だった時は、怠け者、楽してるとでも思われていたのかと思ってしまいます。世の専業主婦が楽してるとか働いてないから偉くないとか、私は一切そんな事は思いません。働き始めたら主婦って偉いんですか?あまりにも浅はかな考え方で悲しくなりました。みなさんは一般論ではなく、どう思いますか。
ご回答ありがとうございました。様々な意見や価値観参考になりました。
511閲覧
1人がこの質問に共感しました
一つには 質問者さんの言い方もあると思います。 「今度仕事することになったから いろいろご迷惑をおかけするおとになってしまうかも」とか 「生活が厳しいから パートすることにしたんだ」とかいうふうに言ったら もう少し違う答えが返ってくるのかもしれません。 また、その「偉い」という言葉は 「王様は偉い」の「偉い」とは ニュアンスが違うような気がします。 「二宮金次郎は貧乏だったのに勉学に励んで偉い」とか (お金持ちの子が同じくらい勉強しても「偉い」とは言われない) 「あんなに嫁いびりされたのに、お姑さんに尽くすなんて偉い」とか (嫁姑の仲が良好なら「偉い」とは言われない) 何か不遇だけれどというものが含まれているのではないか というのがもう一つ。 つまり、「生活がキツイから嫌々」 という気持ちがバレていて 相手がそれに対応した返答をしてしまったのかもしれません。 それから、「自分は働くつもりがない」 というニュアンスも感じられる受け答えですよね。 自分のことは「偉い」とは言いませんから。 働いてみていいことがあっても 「働くのはいいわよ~あなたもパートに出たら?」 なんて勧めないでねと くぎを刺しているのかもしれません。
例えばあなたが、 寝る前に腹筋10回欠かさずやる 事にしたとして「えらいねー」 と言われたら、 その時に今まで腹筋してないのは 怠けてたと思われてたのか? とか穿った見方しますか? 主婦業だけでも大変なのに 仕事もしてスゴイね。 とか家計に貢献して偉いね。 とか単にそういう感じと思いますが。 褒め言葉ほ褒め言葉として 受け取った方が幸せ気分になれますよ。
子育て中の専業主婦は、かなり大変ですからね。 終日子どもに手をかけなければならない毎日は、怠け者でもなければ決してラクではなかった筈です。 それに輪をかけて仕事をすると聞けば、やはり「偉いね」と口をついて出てくるものなのではないでしょうか。 「偉いね」は、どこかに「自分と比べて」という意味が隠れていそうな気もします。 本当に「今までさんざんラクしてきたくせに」と思っている人ならば、「ふーん、だから?」って言いますよ、きっと。
< 質問に関する求人 >
専業主婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る