教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

期間工について。

期間工について。至急お願いしたいです。 長文失礼します。 私は20歳の女です。 26歳の彼氏と同棲しています。 家賃生活費食費、全て折半です。 1年ほど前に2人で東京へ引っ越してきて 私は式場、彼はカフェでのアルバイトをしています。 結婚の話もでるのですが 定職についてもらって、安定した収入を得られるようになるまでは無理 との話をしています。 彼は地元にいた頃、居酒屋などのキッチンで働いていた人で 資格もないし、 営業職や事務職などはどう見ても無理だし、 ホールなど接客業はだいぶストレスらしく、 飲食業(特にキッチン)しかできそうにないんですが 私的には、いずれ子供が生まることを考えると 飲食店の正社員にはなってほしくありません。 飲食店と言っても、 レストランなどしっかりしたお店ならまだ良いのですが…。 そこで、どんな仕事(正社員として)がいいのか話し合っても、案がなかなか出なく…。 彼自身、年齢的な焦りもあり、早く籍もいれたい、と頑張って考えてはくれてるのですが いつも出る答えは、 え、結婚考えてる 良い歳した男性の発想? と突っ込みたくなるようなものばかりで… (掛け持ち先の居酒屋が良ければ、正社員になろうかな〜とか) そして最近言い出したのが、期間工です。 大手自動車メーカーの下請け会社なのですが 東京郊外にもあるようで。 「毎月30万くらいもらえるんだよ? 今のバイトじゃ頑張っても20万だし。 とにかく貯金したいんだよね! 寮代と光熱費代無料で食費も安く済むし… 週に一度、家に帰ってくる。家賃は今まで通り半分払う。 それに3ヶ月だけだからさ!」 とのことでした。 短期で貯められる、というのはよく聞きますが 彼が言うように、毎月30万が確実に入るわけではなく、 夜勤や残業などが多い時の最高の支給額が30万程であって、 安定してその額ではないだろうし そもそも手取りはもっと減るでしょうし… 地方に住んでいた頃なら(時給700円でも良い方だった) 出稼ぎとして応援したいとこですが 東京で家を借りて住んでいる今、 その選択肢はどうなのでしょうか。 期間中にも仕事を探すとはいえ、3ヶ月後には無職かもしれません。 そっからまた就職先探すの? とも思いますし…。 上記のことを、柔らかく、本人に伝えたりもしたのですが 行ってほしくないなら素直にそう言えばいいじゃん。 (↑いや、普段から私の帰りが遅くて時間合わないから、週5いないのはちょうどいい。さみしいわけでもない。) そんなに文句ばっか言うならいいよもう、やめるよ。 (↑文句じゃなくて、色々心配して言ってる…) と、子供みたいに拗ねられちゃうので もう勝手に行ってこい とも思ったのですが やっぱり色々心配です。 職場環境も悪いと聞きますし…。 ただ私自身、期間工に関する知識が全くないので 彼を説得するのも難しいです。 とてもオススメだという意見があれば、 安心して送り出せます。 経験がある方など、何か教えていただきたいです!!

続きを読む

2,635閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    彼氏の仕事がどうとか以前に、そんな29歳とは別れたほうが良いかと思います。 たぶん、ずっと離職を繰り返すタイプだと思いますよ。 26歳でバイトの時点でヤバいでしょ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

期間工(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる