解決済み
私は今度高2になる男ですいわゆる底辺校にいるのですが大阪市立大学の文学部を目指しております 塾に行きたいと親に頼んでみたところお金がないので無理と言われました 熱意があれば塾に行かずとも合格できると仰る方がいますが、それは要領がすごく良くないとできないと思います。 塾に行かずに大学に合格した人の話を聞きたいです
234閲覧
市大工学部の者です(塾には行ってませんでした) 他学部なので参考程度に・・・ 市大文学部はセンターは5教科7科目、二次試験は英語・国語のみです。 まず数学を例に挙げますと、学校で教科書傍用問題集が配れれていると思います。 まずはこれを「遅くとも」高3の春までには完璧にしてください。 次に、高3の夏ぐらいからセンター対策をし、それと同時並行で入試用の問題集(市大程度なら青チャートで十分)。 (基礎・標準学力があってのセンターなので、センター対策を始める時点でまだ基礎ができていないのは論外です) 英語は入試標準レベルの問題です。よくある単語帳を何周も繰り返し覚えて、文法を一通りマスターして(前置詞などのコアな部分などはあまり覚えなくてもいいです)、普通の長文問題集を解けばいいです。 個人的な印象ですが、センターと2次の難易度はあまり変わらないので、堅実に勉強すればいいと思います。 こんな感じで、最低でも学校の授業の内容は完璧にしておかないと市大はおろか関関同立は厳しいです。 他の教科も同じです。 あと、無駄と思っても模試はちょくちょく受けましょう(河合・駿台がいいかも) 最後に軽く姿勢面でのアドバイスを・・・ ①僕はバイトで塾講師(個別指導)をやっていますが、塾は勉強を教えるだけの施設です。 週に数時間の指導だけで成績が伸びると思いますか? 週に何十時間もの自学自習で成績が伸びるのです。塾はあくまでもサポート。 塾なんて行くだけ無駄です。 質問なら学校の先生にすればいいです。 ②最初から要領のよさを求めないこと。先ずは「質より量」です。とにかく言われた通り勉強量をこなすことで、数ヶ月経ってくると自分の勉強法が確立されてくるはずです。そこで初めて「要領のいい勉強」ができるのです。 市大は凡人でも行ける学校です。がんばって
然し大学には行かなくては困ります。然し3流大学での合格は余り意味が有りません。
そもそも底辺校にいる時点で難関大は無理。 どうしても受かりたいなら参考書を自分でやれば良い。
熱意で大学は受かりません。 要領の良し悪しでもない。 高校が進学校以外ではまず受かりません。 進学校以外は中学の勉強も理解できないレベルです。
< 質問に関する求人 >
塾(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る