教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険の計算について、今の職場を3月で契約満了で退職を考えています。ただ望めばもう1年は働けるそうです。

失業保険の計算について、今の職場を3月で契約満了で退職を考えています。ただ望めばもう1年は働けるそうです。雇用形態としてはアルバイト(雇用保険加入)から契約職員(共済)で今月で丸5年になります。 今契約満了で退職した場合は自己都合と会社都合のどちらになりますか? 下記の計算では年齢・勤続年数・退職理由はどういう風に選べば良いでしょうか? http://www.situho.com/cat2/post_12.html

続きを読む

347閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本的に、相手が更新を断ってきた時以外の期間満了は自己都合です。 ただし、一部でも給料を払ってもらえていないとか、パワハラされてましたとか、店長が違法行為をしているのが耐えられなかったとか、そういう事情があって辞めた場合は会社都合と同等と判断されることもあるので、そのサイトはともかくハローワークではくそ公務員がめんどくさそうな顔をしててもいろいろ愚痴ってみるといいかと。 総額は変わらなくても、給付制限が免ぜられる場合もあります。 病気でそこで働き続けるのは無理だったとか、親の介護があるとか、離婚して親子で食べていくのに転職しないと無理なんだとか。そういう関係ないかもしれないと思うことも話してみましょう。話すだけでもスッキリするかもしれません。 年齢は最終在籍日時点の満年齢です。最終在籍日が誕生日の前日の場合、法律上の満年齢があがるのは一日前になるはずです。 だから4月1日生まれの子は3月31日生まれの子と同じ学年になるのです。なんでそんなことにするのか、法律というものは融通が利かないものですな。政治屋さんはその融通の利かないところをさらに歪曲して解釈するという特殊な生命体な訳です。まあ、いっか。 勤続年数は普通に1月1日から12月31日まで働いていれば1年だというように数えれば良いです。1月2日から12月31日とか1月1日から12月30日というようなのは1年ではありません。 ちょうど5年というのは5年以上です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる