教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

果実栽培の専業農家ですが、家事消費について教えてください。 自分で栽培した果実をお世話になった友人にお礼の品として送り…

果実栽培の専業農家ですが、家事消費について教えてください。 自分で栽培した果実をお世話になった友人にお礼の品として送りました。販売ではないので、正規のこの果実の正規の価格(3000円)は勿論、お礼の品も頂いていません。 これは家事消費になるというので、正規の価格の6割1800円を収入として計上しましたが、この仕訳の方法を教えてください。 1800円の科目は売上(収益の借方)ですか?売上とすると、お金を貰っていませんのでこれに対応する貸方の科目がありません。 税務署の「青色申告決算書(農業所得用)の書き方」を見ると、この家事消費は、資産の「事業主貸」に計上するように書かれていましたが、家事消費の科目は「売上」ではないということでしょうか?損益計算書を見ると、売上の収入を計上する「販売金額」とは別の科目「家事消費・事業消費金額」があるので、1800円は「家事消費・事業消費金額」の科目に計上しました。 生活費から現金1800円を農業の事業資金とした場合は、借方に「現金1800円」、貸方に「事業主貸1800円」となるような気がしますが、家事消費は実際にお金が動いていませんのでどのように考えれよいのかわかりません。そもそも、事業主貸、事業主借は、貸方、借方の考え方と別の考え方をしなくてはいけないのでしょうか? 複式簿記を覚え始めたばかりです。初心者にわかるように説明してください。お願いします。

続きを読む

578閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    事業主貸は家計費に相当する勘定科目ですから借方で仕訳します。 家計費として現金を引き出せば 事業主貸10,000/現金10,000 といった仕訳になります。 逆の仕訳で、個人のお金で事業用のものを買ったりした場合は事業主借を使用します。 光熱費5,000/事業主借5,000 といった仕訳です。 仕訳の貸借と言葉の貸借が反対で紛らわしいですが、 仕事のお金を個人(家計)に貸せば「事業主貸」 仕事のお金を個人(家計)から借りれば「事業主借」 という関係です。 つまり、質問のように家事関連の支出を行った場合、売上を計上するとともに事業主貸で処理します。 事業主貸1,800/売上1,800 という仕訳になります。

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる