教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録制のモデル事務所に11月半ばにインスタのDMでやり取りをしました。 面接日についてはスケジュール確認次第ご連絡しま…

登録制のモデル事務所に11月半ばにインスタのDMでやり取りをしました。 面接日についてはスケジュール確認次第ご連絡します、と言われて1月半ば(現在)になり返信が来ました。 今頃?と思ったのですが、これって普通のことですか? 彼がモデルしているので聞いてみたら、 後回しにされてたんだと思う。DMの文章も素っ気なくて誠意を感じられないし、適当なところかもしれないから面接断った方が良いかも。 と言っていました。 専属契約ではなく派遣のような登録制事務所なので気難しく考える必要もないかと思ったのですが、やはりやめた方が良いのでしょうか?

続きを読む

229閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    タレント事務所やモデル事務所などは、大勢の方に声を掛けて、一定の時期に面接を行なうのは普通の手順ではないでしょうか。 誠意? モデルを希望する方なんて掃いて捨てるほどいるのに? まあ、その事務所を良く調べた方が良いとは思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モデル事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる