教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、転職をしようかと思ってます。

現在、転職をしようかと思ってます。今年で28歳です。 以前は インターネットショップの WEBデザイナー配属 3年 アパレル 2年 現在は インターネットショップ 受注処理、クレーム対応に配属 しています。 今の会社に勤め1年ですが、 基本給が18万で。通勤手当なし。 ボーナスあり。の記載がありました。 が、16万が基本給で2万が残業代。 それ以上の残業代はでないとのこと。 ボーナスは先輩に聞いたら 一度ももらったことがないと。 去年の夏、冬はビール2本もらい 来年は頑張りましょうの事で終了。 問題点はそれだけでなく 事務所が2つ離れたところにあり 同じ在庫を共有しているのですが、 在庫状況を度々、電話で確認。 僅少在庫は倉庫担当の人しか わからないと言われ、その人に 電話するも、つながらない。 折り返しの電話もない。 いつまでも在庫の状況がわからずお客に連絡が出来ません。 在庫があると聞いて、お客に連絡するも 結局ないことも多く、謝る。 結局、勝手に伝票を作って 出せなかったら戻ってくる。 出せたら戻ってこないみたいな。 商品の入荷連絡もなく いつのまにか商品が欠品、入荷してる毎日。 それを受注担当である私が反映。 予約注文を受けてる商品で 早く出してあげたいのに 倉庫スタッフと連絡がとれないからってだけで いつまでも出荷が出来ない。 客からは、まだかと連絡の電話とメール。 当たり前のような入荷遅延。 何より、上司の記憶喪失がやばい。 指示したことも 任せたお客さん対応も忘れる。 私は、秘書のように あれは終わりましたか? などいちいち聞かないといけない。 ホウレンソウも全くないのに 人には厳しい。 自分の気分次第でナウで動く人で 振り回されてます。 会社のグチャグチャな体制。 客からのクレーム嵐。 お客様対応は1人でしてます。 ボーナスもでない モチベの下がり。 この会社に先はないと思い、転職活動してますが書類選考で、まず1社落とされました。 28歳 3回目の転職は厳しいですか? 我慢して、今の会社にいるほうがいいんですかね。 転職先が見つかるか心配です。

続きを読む

144閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    書類選考で落ちるという事は、スキルが足りないのではないでしょうか。 WEBデザイナーですと、HTML、CSS、javascript、JQueryの読み書きが出来て、Illustrator、Photoshopで素材の加工、作成が出来るというのが、最低レベルだと思います。 もしも、ここに足りないものがあるのでしたら、転職は厳しいと思います。 スキルが揃っていての事なら、ポートフォリオのレベルが届いていないのだと思います。 もう少し勉強して、魅力的なポートフォリオに変えていく必要があると思います。 会社を辞めていないのでしたら、そのままスキルを磨いて再び就職活動を始めたら良いのではないでしょうか?

  • 貴方スキルを求めている会社で、貴方よりもいい人が応募してこないのであれば、転職は厳しくはないでしょう。 そのどちらかを満たしていないかどうかを、考えてみてはいかがでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる