解決済み
有給休暇の付与日数について教えてください。 幹部が家族経営の会社で、社員が30名程度いるところで働いています。 フルタイム勤務になります。 これまでの有給付与日数は下記になります。2011年春入社で、 1)2011年10月 10日分有給 追加 2)2012年冬頃に有給 追加(日付等の資料は実家なのでこの年は日数など曖昧です) 3)2013年11月 11日分有給 追加 4)2015年2月 12日分有給 追加 5)2016年1月 11日分有給 追加 3)4)5)は給料明細が手元にあって、それを見ての投稿になるのですが、 疑問点として、待つ1つ目に、 3)4)5)と付与の月がずれてきていることと、 2つ目に、付与日数が勤続年数の割りに少ないと思うのですがいかがでしょうか? 本来、毎年10月に付与され、10日→11日→12日→13日分・・・と20日分までは毎年付与日数が あがるものだと思ってたんですが、必ずしも全ての会社がそうでないのでしょうか? 毎年月が遅れていって、日数も減らされていると損した気分です。 会社の経理は経営している一族の方で、疑問点をぶつけても「確認します」とって もう数ヶ月返答がありません。(頑固な正確の80歳近い結構なお年寄りの方なので、こちらは、強く言えずにいます) ご意見をお待ちしております。
245閲覧
imoimokumoさん 1)2011年10月 10日分有給 追加 2)2012年冬頃に有給 追加(日付等の資料は実家なのでこの年は日数など曖昧です) 3)2013年11月 11日分有給 追加 4)2015年2月 12日分有給 追加 5)2016年1月 11日分有給 追加 3)4)5)は給料明細が手元にあって、それを見ての投稿になるのですが、 疑問点として、待つ1つ目に、 3)4)5)と付与の月がずれてきていることと、 2つ目に、付与日数が勤続年数の割りに少ないと思うのですがいかがでしょうか? 本来、毎年10月に付与され、10日→11日→12日→13日分・・・と20日分までは毎年付与日数が あがるものだと思ってたんですが、必ずしも全ての会社がそうでないのでしょうか? 毎年月が遅れていって、日数も減らされていると損した気分です。 ---------------------------------------------------------------------- 付与日数は最低限度の日数が法律で決まっています。 入社から半年で10日 入社から1年半で11日 入社から2年半で12日 入社から3年半で14日 入社から4年半で16日 入社から5年半で18日 入社から6年半で20日 入社から7年半で20日 このように一年ごとに1~2日増加して最高20日です。 有給休暇は2年で時効消滅しますから2年半の時点からは消滅分が消えて新しい有給が増えるので差し引きすると大した変化はなくなったりします。 御社では、手作業で付与日数もいちいち人によっての年数確認せず適当に付与したり、よく付与日を忘れたりしてずれたりしてるのを適当にそのまま放置してるのではないかと思います。 古い会社では、そもそも有給休暇は会社が認める権利であって会社が日数を決められるとか、使わせないことも可能とか思ってる人が多数いますので御社もそういう人が上にいるのかもしれません。 上記日数は、正社員レベルの勤務日数と出勤率8割を伴っている人向けの日数です。 パートの人などは週の勤務日数によってこれより少ない日数になりますから注意してください。 そしてこれは法律のルールは最低限ですから、日本にある会社であれば、どういう会社でも適用されます。 日本の法律無視できる会社はありません。海外勤務してるのであればその国の労働法適用になると思うのでその国で調べてください。 最低限ですから、これ以上の多い日数を与えたり、早いタイミングで付与したりすることは問題ありません。
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る