教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前働いていたバイト先についての質問です

以前働いていたバイト先についての質問です私は少し前まで某王手企業のアパレル系?の会社のイオンなどの専門店で入っているお店でバイトスタッフとして働いていました。 納得いかない点があるのでお聞きしたいと思います。 ○残業について 出勤のした時にタイムカードを押すという決まりがあって自分のカードをタイムカードの機械に登録してその日のシフトのボタンを押すシステムでした 早番なら早番のボタン、遅番なら遅番のボタンです。 何時から何時までが労働時間という設定が機械にされていたので退勤したときはタイムカードは押さなくて良いというものです。 ですが毎出勤の時間外勤務は当たり前で残業代もいつまで残業していたのかという記録も残せないので貰えませんでした。 社員さんに残業代の事をお聞きしたら残業代がほしいなら前日に店長に申告して『明日何時まで残業するのでその分の残業代をつけてほしい』と報告しなさいと言われましたが、店長は出勤しても事務所にこもって電話をしたり、お店を出ていたりと、あまり話しかけるタイミングもなく面倒臭かったので、だれも申告などする人はいませんでした。 残業代がでないのは当たり前にあることですか? わかる方お願いします。 ○スタッフについて 私がアルバイト入社した頃、スタッフは店長、チーフ2人、社員2人、アルバイトが14、5人くらいいて20人ほどスタッフがいました。 ですが私が辞めた頃には14人ほどに減っています。 店長チーフ社員含め、14人です。 チーフの1人は転勤で他の店舗に移ることになり、いなくなりました。 もう1人のチーフは私がやめる一ヶ月ほど前に肺炎を起こして、休職という形をとっていました。 が、やめてからも未だに戻ってきていません。 ほかの店舗からのあくまで噂ですが、薬物関連でお縄。だそうです。 今の彼氏はこの店舗の先輩で、もともと社内恋愛は禁止だったので私がやめてから、その彼氏と付き合うという形をとりました。 私が辞めてからも彼氏は務めていたのですが急にスタッフがいなくなり毎日の残業、休日出勤、人間関係で追い詰められ鬱病の診断を受け、1週間ほど前にやめる決断をしました。 女性スタッフで仲の良かったスタッフも店長からの罵声や毎日の残業などでリストカット、鬱病の診断を受け医師から仕事に行かない方がいいと注意された人や、同様の理由で肌がぼろぼろになり全身アトピー状態になった人もいます。 もともとここの店舗の店長は鬱病であったらしく、上位店舗から飛ばされてきたそうです。 今もいる女の子たちはなにかあると店長に手を出されて平手打ち。 やめたいと言っても売上を優先と、やめることが出来てないです。 長文すいません。少し愚痴気味で書かせてもらいましたが、こんな企業はどこにでもよくある話ですか? 最後まで読んでいただきありがとうございました 残業の件についてわかるかた回答お願いします。

続きを読む

177閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    残業の未払い、それから平手打ちのパワハラ、 普通はあまりない話だと思いますし、 あってはいけないことです。 こういった風土は、そのお店だけの話なのでしょうか。 それとも、全社的な話なのでしょうか。 質問者さんがどうされたいのかにもよりますが、 是正されたいのであれば、 パワハラはその店独自のような気がします。 大手企業であれば、内部告発用のダイヤルが設置されてることも ありますので、そこもしくは人事総務部門に、 また残業の未払いは全社的な気がしますので、 労基署に相談するのが、解決策かと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる