解決済み
臨床心理士になりたいのですが、学生のうちにできることは具体的になんですか?臨床心理学科の大学2年生です。 中学生のころから、心理の道に進みたいと思い、今まで一筋でやってきました。新しい環境、長い通学時間、授業の自由さ、やっと大学に慣れてきたと思ったら、気づいたら2年生になっていました。 中学生の頃から、将来は臨床心理士になると目標を固めていたにも関わらず、気づいたら授業をただこなすだけの日々になっていました。 心理に関わる資格もなにも取っていません。実際、学生のうちに取れる資格も把握していません。 授業以外で、自分にできることはなんでしょうか。臨床心理士になる目標に近づくために、資格、実習など、個人的に動くことができることを教えていただきたいです。
206閲覧
勉強は今のうちは特に必要ありません。大学院に入ってからで十分です。心理士を目指すなら、臨床心理士資格以外は今後役に立つことはないでしょう。 それよりも、今のうちにすべきことは、人生経験として様々なことにチャレンジすること(自分の体験=相手の体験ではないですが、クライエントの気持ちを想像する時の助けになるかも)、何故そこまでして心理士を目指したいのか(過去に何かきっかけがあったか?自分自身を癒すため?)、現実的に向いていそうか、他にはどんな選択肢がありそうかをリサーチすることだと思います。あとはボランティアなどもいいかも。児童デイや養護施設のボランティアなど。 資格を取るだけのお勉強なら院に入学した後の2年間で十分です。心理士としてやっていくには、自分自身の葛藤を意識化することの方がずっと必要であり、そして時間がかかります。その準備をするのも良いかもしれません。
心理学の資格は臨床心理士以外ろくなものがないですし、それほど内容が連動してもいないので他の資格は必要無いです。 今のうちから臨床心理士の本でも買って勉強を始めておくのが良いと思います。
< 質問に関する求人 >
臨床心理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る