教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社でのアルバイトで有給休暇がとれるかどうかお尋ねしたいと思います。

派遣会社でのアルバイトで有給休暇がとれるかどうかお尋ねしたいと思います。今年、3月の春休み中はほぼ休みなく毎日仕事入っていて4月から10月までは平均して毎月6〜7日仕事していました。 有給休暇はとれるでしょうか? 直接、会社や労働基準監督署に相談するのが一番良いと思いますが一度こちらで質問させていただきます。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

39閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現行法で有給休暇は、週の労働日数と労働時間も関わってくるため、この文面だけでは判断できません。 派遣労働であれば、契約書が整備されておりますので、有給休暇の記載が必ずあります。 また、派遣はアルバイトではありません。

  • 契約は週に何日になっていますか? 週所定労働日数が1日または1年間の所定日数が48日から72日の場合は1日 週所定労働日数が2日または1年間の所定日数が73日から120日の場合は1日 という規定があります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる