教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

採用いただいた会社から急遽人員の補填が出来たという理由で採用を取り消されました。困っています・・・、助けてください。

採用いただいた会社から急遽人員の補填が出来たという理由で採用を取り消されました。困っています・・・、助けてください。長文になりますが、大変困っております。 同じような経験をされた方、もしくはこういう事例に詳しい方が折られましたら至急ご回答いただければ助かります。 私昨年の秋に正社員を退職しアルバイトをしながら転職活動をしていたのですが、この5月に3社から採用を頂くことができました。 その中でも第一志望の会社から6月からの入社も決まり、他社の採用をお断りし、アルバイトも今月いっぱいまでとして新しい仕事への準備も無事終わっていたのですが、本日急遽採用を取り消されてしまいました。 理由としましては親会社から人員の補充があり急遽雇うことが出来なくなったというものでした。 一度採用にしてしまったので違約金として5万円払うと言われたのですがはっきり言って納得できず、返事を保留にしております。 一度採用にしておいて人が雇えたから不採用にするなんてありえるのでしょうか? 私自身その会社で働くつもりは全く無くなったのですが、バイトもやめ、他の採用まで断っているのに違約金で5万円払うから納得してくれと言われても納得できません。 一からバイトを探して、転職先を見つけないといけないので最低でも一か月分の生活費ぐらいは欲しいのですが・・・。 こういった場合どのようにすればよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

補足

入社日は決まっていましたが書類の作成は入社後ということで契約書などはありません・・・。

続きを読む

888閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    入社が決まっていたとありますが、契約書は交わしましたか? また、その契約書の内容をちゃんと把握していますか? コピーがあればなお良いのですが。 -補足- はっきりと採用として、入社日までが決まっていたということですね? そして、入社を前提として他の会社を断ってしまったと・・・。 正直なところ、その会社には入らない方が良いかとは思います。 法的措置をとって入れたとしても苦しい思いをするでしょうし。 ただ、違約金5万円は増額できるかもしれません。 もし、金銭的に余裕があるなら弁護士に相談してみてください。 相談だけなら1万円以下で済むと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる