教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

偏差値60ほどの公立高校に通っているものです。 私は将来看護師になりたいのですが、私はとにかく理系が苦手です。 です…

偏差値60ほどの公立高校に通っているものです。 私は将来看護師になりたいのですが、私はとにかく理系が苦手です。 ですが、先輩や親の知り合いには文系から看護師になった人がいると聞き、看護専門学校を目指しています。 親にはあなたの好きなようにしなさい、と言ってくれるのですが 周りの友人からの反発がすごいです... 学力的に専門学校を目指すのはもったいない、 課題がたくさんある、 給料が低い、 夜勤がある、 などなど... そして、情けないのですがそれを聞いてすこし意見が揺らぎつつあります...(専門学校に行くのはおかしいことなのか、等...) いま看護専門学校に在学中の方や現役看護師、元看護師の方がいらっしゃったら是非 ①専門学校はどのくらいの偏差値の学生が多いのか ②文系出身でも看護師になれるか、また理系出身者よりも苦労することはあるか ③看護専門学校は体力がないとやれないのか (④看護師の平均給料は低いのか、夜勤の給料は出るのか) を教えてくださると幸いです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

1,159閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    看護師になるのが理系というのは一昔前の話です。 今は受験に数学や理科のない看護専門学校もあります。 ただ大学受験となるとセンター試験があるので、各科目の受験対策はしなければならないと思います。 看護の学校に入ったら、形程度の数学や化学、生物はありますが、すぐ終わってしまい、あとは看護学など専門知識の勉強になるので、そういったものは新たに覚える気持ちで向かえばどうとでもなります。 これから看護師になるのであれば、出来れば大学のほうがいいですが、なってしまえばあまり学歴は問われないし、4年卒より3年卒のほうが先に看護師になり、先輩になります。 大卒が初任給がいいといっても、1年先輩のほうが基本給も上がっているので、給料面に関してはあまり差はないと考えていいです。 また大卒看護師が優れた看護師になり専門卒は劣っているというわけでもなく、なってからは本人の素質も大きく影響します。 専門卒でも何ら恥じることはありません。 無名・新設私大より公立看護専門のほうが難易度が高く優秀な学生がいるというのは看護の世界では常識ですし。 ①最近のことはわかりません。 受験に際して模試を受ける機会があると思うので、それで判定したほうがいいと思います。 ②全然なれます。 ③看護学生に体力は関係ないですね。 少なくとも現在普通高校生活が送れているのなら、まったく問題ないです。 看護師になってからも、極端に病弱でもない限り、体力の有無は問題ないです。 ④どこか別の職業別給料を提示しているサイトを参考にしてみてください。 そんなに悪いとは思いません。 高くもないですが。 看護師の給料は基本給+諸手当で、諸手当の大半が夜勤手当です。 夜勤手当は1回いくら(私の勤務病院は1回1.9万です)×ひと月の回数です。 新卒の基本給が20万だとして夜勤できるようになって夜勤手当がつけば、20+7.6(月4回夜勤した)+精勤手当+住宅手当=30万から3割分の税金・保険料など引かれて21万が手取りとなります。 年1回昇給もあるし、当然ボーナスもあります。 土日も仕事だったりしますが、土日働いた分は平日に休みがあります。 カレンダー通りに休めないだけで、月10日は休みがあります。 夜勤も月に2交代なら4,5回なので、週に1回程度ということです。 仕事は贅沢言わなければ、日本全国どこに住んでもあります。 ブランクがあっても自分さえ頑張る気合いがあれば、子育てひと段落してからでも十分働けます。 夫が協力してくれるのであれば、仕事も辞めずにフルタイムで続けることが可能なので、夫婦合わせればかなりの収入が見込めます。 家族の病気・ケガ、親の介護についても明るくなるので、困ることも少ないです。 最悪、結婚しなくてもおひとりさまでも十分生きていけます。 30そこそこでマンション購入する強者もいます。 看護師は女性向きのいい職業だと思っています。 ただ向かない者には向きません。 自己犠牲の精神というか、人を思いやる気持ちというか、人に寄り添うというか。ま、向かない者は学生時代で自覚しますので、辞めていきます。 辞めていく学生も多いのは、給料がよい・就職できるが先行している者がのほほんと看護の学校へ進学して、現実を知って挫折していくのです。 時間があるのなら、看護師のついて調べてからでもいいと思いますよ。 でも専門でも十分ですので。 がんばってください。

  • 看護専門学校3年生です。 ①専門学校にもよるので難しいですが看護専門学校となると50〜ではないかと思います。 ②なれます。文系出身の人が大部分を占めます。算数程度の簡単な計算ができれば理系より苦労することはないと思います。 ③課題が多い、スケジュールがかつかつ(大学が4年でやることを3年でやるわけなので)という意味では時には睡眠が十分に取れなかったりハードなこともありますが、体力ないと無理!と感じたことはありません。 ④業務内容に比例していないとよく聞きますが、金額的には一般に就職する人と比べるといいと思います。(主観ですが、、)夜勤の給料はもちろん出ますし、1回の夜勤ごとに夜勤手当もつきます。数千円〜1万円程度の違いですが、専門学校卒より大学卒の看護師の方が給料がいいです。 学力もあるようですので、選択肢はたくさんあると思います!よく考えて後悔しないよう頑張ってください(*^o^*)

    続きを読む
  • 看護師ではないですが、病院勤務したことがある者です。知り合いに専門卒の看護師さんがいますが、理系ってほどではないようでした。でもやっぱり生物とかはやったみたいです。 医療の現場なので、まわり理系の方ばかりですが大丈夫ですか?劣等感とか感じないほうですか? もし少しでもプライドがあるようなタイプなら、得意な文系を活かして、大学に入って、 事務とか運営側で医療の現場に関わるという方法もありますよ。 あと夜勤は小さいクリニックとかでない限りは普通はあると思いますよ。当たり前のように。

    続きを読む
  • ①専門学校はどのくらいの偏差値の学生が多いのか 専門学校という場所は単純に偏差値で表せない部分があります。 一般的には50前後だと思いますが、学校によっては推薦入試で かなりの学生を占めること、現役生だけでなく社会人学生も相当 占めるのでどのくらいのレベル、というのが大学と同じように 表せない部分があります。ただ質問者さんの偏差値レベルなら 大丈夫な気がします。 ②文系出身でも看護師になれるか、また理系出身者よりも 苦労することはあるか 可能です。看護専門学校は国数英面接という パターンが多いですが、数学はIAレベルまでなので 文系でも対応できます。仮に国公立看護大へ進む場合も 二次試験では英語・国語・小論文・面接というところも あるので行けなくはないです。 ただし入学後は理科の知識が多く(生物) 求められるので、生物はしっかり 勉強しておいた方がいいと思います。 ③看護専門学校は体力がないとやれないのか (④看護師の平均給料は低いのか、夜勤の給料は出るのか) 私は学生なので③について。 専門の場合、授業や実習は全て出席時間数がカウントされ、 規定の出席時間を満たしていなければテストが受けられない、 記録は書けていても実習の単位が取れない、ということに なります。もちろん病欠もこれに当てはまります。 なので体力はあった方がいいですが、普通に高校で それほど休まずに(風邪やインフルの休みくらい) 過ごせたなら全く問題ないと思います。 私が思うに看護学校で欠席が多い人は、 夜更かしや暴飲暴食、バイトを異常に掛け持ちして やっているなど生活リズムが バラバラの人に多いような気がします。 20前後と若い時なので、自分の体力を過信して 無理をしてしまうことが かえって体調を崩すもとになるのではないかと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる