教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職後の何らかの給付について質問です。 私は、精神障害者2級の手帳を持っています。 今年1月で3年間勤めたA…

退職後の何らかの給付について質問です。 私は、精神障害者2級の手帳を持っています。 今年1月で3年間勤めたA社を退職し、失業保険を受給しておりました。 その後、7月に転職しました。しかし、昨日、新しい転職先を解雇となってしまいました。 雇用保険の被保険者通算期間が不足しているため、失業手当は受給できないと思います。 しかし、障碍者でもあり、次の仕事はすぐに見つかるとは限らず、それまでの生活費が必要です。 インターネットでいろいろ調べたのですが、公的な生活資金給付が見つかりません。 何か、生活の助けになる方法をご教示いただけますか? また、解雇となった新しい会社に解雇予告手当?を請求することは可能ですか? お知恵をお借りいたしたく、よろしくお願いいたします。 困っています。今のままでは、生活できません。

補足

解雇前、2週間ほど持病で会社を休んでいます。 もちろん、毎日電話・メールで連絡は入れています。 これが、解雇理由と思われます。 解雇予告手当の請求に値しますか? 併せて、お知恵をください。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

88閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    障害者だと、失業手当ての日数は300日ですよね。 三年勤めた会社を退職してから300日あるのだから、まだその残日数が復活するのではないですか?

  • 失業給付のみですが。 再就職先で新たな受給要件がない場合前の会社の退職日の翌日から1年以内で給付日数が残っているならその分受給できるはずですよ。 再就職手当を受給されていてもその分を除いた残りが支給されたと思います。 一番最後のページの下の方の青い枠内を参考にしてください。 https://www.hellowork.go.jp/dbps_data/_material_/localhost/doc/saisyuusyoku.pdf

    続きを読む
  • 転職先の在籍期間は約2ヶ月なので、新たな基本手当の受給権は発生しません。 この場合は、前職における基本手当の受給権に基づき、残りの受給期間と残りの所定給付日数を限りに基本手当が受けられます。いつまで、何日分残っているかは、ハローワークに確認してください。 解雇予告手当については、予告をされた日の翌日から解雇日までの日数によります。具体的には、30からその日数を引きます。即日解雇なら平均賃金の30日分です。例えば、9月20日に予告して9月30日に解雇する場合、使用者(会社)は少なくとも平均賃金の10日分を、解雇する労働者に支払う義務があります。 こちらの相談先は、会社の住所を管轄する労働基準監督署です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる