教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

紹介予定派遣について質問です。 私は6月頃に転職活動をしていて、 その際、派遣ではなく、紹介予定派遣で探していま…

紹介予定派遣について質問です。 私は6月頃に転職活動をしていて、 その際、派遣ではなく、紹介予定派遣で探していました。というのも、以前派遣で働きましたが、積み上げていくものがなく、 自分にとっては少し寂しいなと感じたために、 今後は派遣ではなく、社員として働きたいと考えたからです。 派遣会社には過去に複数登録していて、 また転職活動再開したら、早速ある派遣会社から 紹介予定派遣の話を勧めてもらえ、面接にいたりました。 ただ、そこは条件が良すぎるので、怪しいと思い、 面接前にも何回も派遣会社に条件面を確認し、 納得したので面接に進みましたが、 いざ面接で全然違う内容を言われました。 (年収380万→320万ほど。 土日なし→一人前になったら土日出てね。 残業なし→一人前になったらシフト制で、夜は21時とかにもなるけど大丈夫よね?。 旦那の転勤に伴い、異動希望は事務で出せる→異動した場合は総合職になるので、営業になる) あまりにも聞いていた内容と違ったため、そこは合格をくれましたが、 派遣会社に辞退を申し出ました。 (ですが、辞退できない等いわれ、揉めました。) そんな中、別の派遣会社より、大手生保の事務職(契約職員→のちに正社員)を紹介され、 条件を何度も確認のうえ、面接にすすみ、合格しました。 で、うきうきの上、働いていたのですが、 いざ上司と話していたときに、「残業多いけど大丈夫?」と確認され、 何時間くらいですか?と聞いたら、月に60時間ほどとのこと。 派遣会社には、10~15時間といわれていたのに、全く違いました。 また、旦那の転勤に伴う異動希望も、聞いてもらえないとのこと。 まだ働いて間もないですが、正直辞めたいです。 ですか、転職歴を増やしたくないこと、あまりにも期間が短いので 痛手にしかならないことから、現実的には難しそうです。 残業と異動希望を1番に確認していただけに、だまされた感があります。 仕事はしたかったのですが、あくまでも家庭と両立すること前提だったので、 給料は低くても良いのですが、残業はほぼない会社を探していました。 紹介予定派遣はこんなものなのでしょうか? 派遣じゃなく社員なので、入社してしまえばこっちのものという感じなのでしょうか? 前回だけでなく、今回の大手でもこれだったので、 とてもショックです。続けるかどうかも迷っています。続けざるを得ないとは思いますが、、 派遣について詳しい方、教えてください。 また、今後の進路についてもアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

補足

ご回答ありがとうございます。 不要な補足かもですが、 過去の派遣で働いていた時は、条件面は聞いていた通りで、なんの不満もありませんでした。 レアケースで残業があっても納得のいくもので、なにかあったら派遣会社にとことん話していたので、とても働きやすかったです。 今回の直接雇用の契約社員は、派遣雇用のように、守ってくれる人がいないので、 派遣会社としても「直接雇用だしあとは知ーらない」って感じなのかなと思っています。。 こんなにも、条件面で変わるものなのか、、とても悩みます。

続きを読む

2,369閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    お疲れさまです。なんだか共感してしまい、コメントさせていただきます。 派遣についてすごく詳しいわけではないので、不要だったらごめんなさい。スルーしてください。 私も紹介予定派遣で働いています。残業時間少ない求人を探し、エントリー前に何度も確認しましたが、実際は倍以上の残業があるようでした。 「あるよう」というのは、就業後社員の働き方を見て疑問に感じ、何度も派遣会社に実情を聞いたところ、やっと派遣先から返ってきた回答で、実際はもっとあるのではないかと思っています。 しかも、その回答が得られたのは最近で、すでに就業してから数ヶ月経ってしまい...直接雇用のお話までいただいてしまいました。そんな中お断りするので、たぶんこれから一カ月は地獄です...泣。 質問者様が早めに具体的な残業時間を知ることができたのは、ある面から見れば、幸運かもしれません...。 内容を拝見すると、結婚されておりその残業時間で続けるのはやはり難しいのではないかと思います。であれば、契約満了で働こうと思ってるけど〜直接雇用は受けないことを早めにお伝えしたほうがよいかなと。(もし直接雇用を受けられるおつもりなら気にしないでください) ショックなお気持ち、とてもとてもよくわかります。そして紹介予定派遣ってこんななのか...と悩まれるお気持ちもわかります。 私の友人は、紹介予定派遣後契約社員として採用され、残業ほぼなしで働いています。そういう例もあるようです。 何の慰みにもならず恐縮ですが、ご参考になる部分があれば幸いです。

  • 紹介予定に限らず通常派遣でも多々ありました。 マイク○ソフトでのテクニカルサポートで就業した際に、通勤に片道2時間掛かりますが最先端の技術を学べると思い応募し事前の営業への確認と顔合わせの席で英語力についてはドキュメントが一部が英語だが英語に抵抗が無ければ問題ない、残業についても残業は遅くとも20時頃まででそれ以上は強制的に帰ってもらうという先方のマネージャーの説明だったので納得して就業しました。 が、いざ入ったらドキュメントは一部日本語で後は全て英語、残業は自分が担当した問い合わせの処理が済んでいたとしてもチームのメンバーが残っていれば残っていろ(決してチームで業務をする訳ではなく、ミーティング時のディスカッション時のくくりだけ)と23時半当たり前なので初回一ヶ月の更新時に更新お断りしました。私以外にも大量に辞めてましたがw >派遣じゃなく社員なので、入社してしまえばこっちのものと 評判のよろしくないスタッ○サービスなどは派遣でもあるようですね。電話コールノルマ、営業件数ノルマ、契約締結ノルマがあるそうでスキルや経験がマッチしていなくても取りあえず押し込んで入れてしまえば後はフォローせず、辞めたらスタッフ自身の放り出した自己都合にするみたいな対応で・・・・。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 紹介予定派遣は、直接募集しても希望者がいないから、紹介予定派遣にしている部分も有るんです。 営業は、詳しくは聞いてないのでしょう。 派遣先が入ったら、こっちが勝ちの姿勢ではないですか。 紹介予定派遣で、簡単に仕事が決まるようなので人材紹介会社から正社員紹介をお願いしたらどうですか。 そのほうが年収も条件も貴方の希望通りになると思います。 紹介予定派遣は半年間の働きぶりを見て決めるので、年収が入社直前で-50万円の方が居て揉めてました。 年収ダウンが飲めない、条件が違うのが飲めないのならば、正社員紹介をあたる事です。

    続きを読む
  • >紹介予定派遣はこんなものなのでしょうか? 「そんなことはない」んですがねぇ・・・(-_-;) 実際そうした事例に出会ってしまっているわけなんで説得力はないですが、派遣会社も紹介先も会社としての信用問題になりかねない話ですから、求人条件等の確認・調整は齟齬のないようきっちりやるのが紹介予定派遣を行ううえでの双方のルール・マナーなので。 ただ、実際「派遣会社」といっても職業安定法・労働者派遣法など事業に必要な法令知識をきちんと理解していない担当者がいたり、或いは紹介先会社でも労働関連法令の知識が足りていなかったり、ということは(残念ながら)普通にあります。 特に紹介予定派遣の場合は「派遣の場合」と「直接雇用になった場合」の待遇面がで当然変更面が出てきますので、「派遣時」と「直接雇用時」を派遣会社の担当者がしっかり区別できていなかったり、紹介先の担当者が(派遣社員の働きぶりなどを見るなどして)派遣会社のあずかり知らぬところで勝手に条件を変えたり、といったことが起こってしまい、トラブルになりやすい面も実態としてある、と感じますので、最終的な回答としては「そんなケースばかりではありませんが、質問者さんは運が悪かった」でしょうか。 >派遣じゃなく社員なので、入社してしまえばこっちのものという感じなのでしょうか? 最初から紹介先会社の確信犯で、派遣会社にウソの求人を出していた、ということであれば、打つ手なしですね・・・。ただ、私は悪意を持ってそうしたウソをつく会社はほとんどないだろうと思っています。よくあるケースとしては「派遣会社に求人情報を渡した人」と「派遣社員に就業条件を説明した人」が違う場合に、「聞いてた話と違う」というトラブルが起きています。紹介先会社内の二者間で情報共有がきちんとされていないパターンで、実はご質問のケースもこれじゃないかな?と疑っています。(「派遣会社に求人情報を渡した」のは人事担当、「質問者さんに労働条件を確認した」のは上司、という具合です。) まあ、予想が合っていたとしても、上司の方が言った内容が正しいでしょうから、質問者さんの窮状が変わるわけではありませんが、少なくとも「悪意はない」と思ってもらえればと考えて可能性の提示をしました。 >今後の進路についてもアドバイスをいただけたら嬉しいです。 今後の職探しについて。 条件面の希望をまとめると「異動可能、残業少なめ」のようですが、この条件の求人を「紹介予定派遣」で直接雇用しようとする企業があるかな?というのが率直な感想です。基本的に派遣会社の求人能力を活用しようとする場合、「自社求人で応募がない」=「人が集まりにくい」案件である場合が殆どです。従って、必然的に「残業が多い、忙しい、人手が足りない」という案件が多く集まることになりますし、「残業なしの事務案件」であれば、自社募集でも引く手あまたな気がしましたので。つまり、派遣会社を通す「紹介予定派遣」で希望案件を探した場合、確率的には高めな感じで今回のような「聞いてた話と違う」という目に会うかもということです。 なので、提案させてもらうのであれば、 ①自社募集の案件で希望条件に合うものを探す。 ②やむなく「紹介予定派遣」を利用する場合は、(可能であれば)意思決定前に「紹介先の担当者」に条件確認ができる機会を作ってもらう。 ③やむなく「紹介予定派遣」を利用する場合は、信頼性を高くするという意味で「大手の派遣会社」の案件に募集する。 といったところでしょうか。 >まだ働いて間もないですが、正直辞めたいです。 今の職場について。 一応、紹介予定派遣のメリットは派遣の期間が労使双方の「お試し期間」扱いとなることです。紹介予定の場合の派遣期間は最大6ヶ月までと決まっていますので、今回もその期間内で設定されていると思いますが、派遣期間は「よく考える期間」ということで割り切って働く。直接雇用になるか決める際に、どうしても無理なら断る。ということでどうでしょうか。 あと、万が一ではありますが、「残業が多い」という状況が、「直接雇用の場合は変わる」という可能性もあるかもなので、それを確認してから最終的な身の振り方を決めればいいのでは、と考えます。 以上、長くなりましたが、より良いご選択の一助になりましたら幸いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる