教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

①会社で有給休暇を取ったら欠勤とみなされ、作業手当(数百円)を引かれた額が支給されましたが、これは労働基準法違反には当た…

①会社で有給休暇を取ったら欠勤とみなされ、作業手当(数百円)を引かれた額が支給されましたが、これは労働基準法違反には当たりませんか?②給与面で不満があり同僚が退職(さいしょの人数の1/3になってしまいました。 有給休暇の申請をすると会社が回らないという理由で拒否され、他の人と休みを交代して欲しいと言われましたが、この条件は飲まなければなりませんか? 労基署に訴える事はできますか?(匿名または労基署に名前は晒すが会社には匿名としてでできますか?)

補足

ただ質問しただけで、凄く妄想狂が湧くんですね。 稼いでいるので大した問題ではないです。 ただ質問してみただけです 工作もしていなければ、何度も同じような質問を繰り返してもいません

続きを読む

164閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    同系の質問を繰り返す IDリスト (2016/08/19 更新) j1580m1580 2016/08/14 2016/08/15〜 tubakioniyako 2016/07/27 2016/07/27〜2016/08/14 zakurero88888 2016/07/19 2016/07/19〜2016/07/31 dandangokuraku 2016/06/26 2016/06/26〜2016/07/08 twmjtwdjweldajp4 2016/06/21 2016/06/21〜2016/07/19 mamahakirai2828 2016/05/28 2016/05/28〜2016/06/20 tunami311jisin 2016/05/19 2016/05/19〜2016/06/11 kokogatokai 2016/05/09 2016/05/09〜2016/05/18 banzai209mobileme 2016/04/07 2016/04/07〜2016/05/08 macbook958 2016/03/25 2016/03/25〜2016/04/30 kaigohasubarasie 2016/03/01 2016/03/02〜2016/03/25 docomo100au 2016/02/11 2016/02/11〜2016/03/04 ketumegaton 2016/02/06 2016/02/08〜2016/02/28 sx8bayci_0126 2016/01/26 2016/02/02〜2016/02/07 wakuwakusuruyo_komori 2016/01/05 2016/01/05〜2016/02/04 netcafe_110 2015/12/29 2015/12/29〜2016/01/02 dundee_daisuke 2015/11/16 2015/11/16〜 tjpgakmdaj 2015/11/10 2015/11/10〜2015/12/01 waiwaiwaiwaiwaiwaiwaiwaiwai5 2015/11/08 2015/11/08〜2015/12/28 saganokomori 2015/11/07 2015/11/07〜2015/12/13 sx8bayci_4752 2015/11/05 2015/11/05〜2015/12/31 sakanadaisukidesu00 2015/10/31 2015/11/04〜2016/02/11 gagagawawawa12345 2015/10/25 2015/10/25〜2015/12/08 milion_miles_of_memoriez 2015/10/23 2015/10/23〜2015/11/16 vavagadjmt 2015/10/22 2015/10/22〜2015/12/02 sx8bayci_1021 2015/10/21 2015/10/21〜2015/12/05 jajajajaja893 2015/10/20 2015/10/20〜2015/12/04 sutekidaisuki1 2015/10/11 2015/10/20〜2015/12/05 momomodeeeka 2015/10/07 2015/10/07〜2015/11/16 hbemjtwajgt 2015/10/06 2015/10/06〜2015/11/02 kbtit115537 2015/09/28 2015/09/28〜2015/12/06 sakanadaisuki77777 2015/09/26 2015/09/26〜2015/12/02 tutugamori3ren 2015/09/23 2015/09/24〜2015/11/15 bb1a2wmdajg 2015/09/19 2015/09/19〜2015/12/22 waiwaihahahaia 2015/09/19 2015/09/19〜2015/11/15 tamakintv_everyday 2015/09/14 2015/09/14〜2015/09/24 kakamao5datumou5 2015/09/12 2015/09/12〜2016/02/02 adgjmptwwtpmjgda893 2015/09/09 2015/09/09〜2015/11/13 sx8bayci_0810 2015/08/10 2015/08/11〜2015/11/28 sx8bayci_0712 2015/07/12 2015/07/13〜2015/08/08 atusi5826 2015/02/25 2015/02/25〜2015/07/12 a1b268524 2014/10/17 2014/10/23〜 sx8bayci 2013/11/22 2013/11/24〜 「年収180万、年齢30前半、高卒、恋愛経験無し、ブラック正社員。 結婚したくて...」 q12119501612 >思い切ってコンビニの女の子に声をかけたら店長出てきて出禁になりました。 >酷い 「こんにちは。sx8bayciさんの「出会いがない」との質問で、ベストアンサーに選んで...」 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10119834260 >やはり、顔悪い年収悪いと人間として扱ってもらえないですね。 >人生詰んでます >あと、大事な事を書き忘れていました。 >身長170の体重98のデブです >一時期ストレスでクレープやらラーメンやら毎日食べてたら体重100を超えてしまいダイエットして今の体重です 推奨予習 sakanadaisuki77777のプロフ参照 (※リストより 2015/09/26 2015/09/26〜2015/12/02) 推奨BGM https://youtu.be/DubvKF2OOrk 「闇色」(コピペフリー) 道を擦れ違ってく人が 知らない世界を運んでくる 街角で見える白い目 目を逸らして部屋へと引き籠ってく 黒に隠れた白の企業に何かが待っているの プーよ そこに私の知らない職場が広がっている だから? あの日夢見たココとは違うどこか白い職場 夢見て 白の職に就くぞと賭けて 無理な夢を見つめてコケる 履歴に足を取られそうでも 反省したりはもうしないよ 涙のにじむハロワの日々 仕事を探す私の日々 開き直って扉開けば みんなでハブってる ---- 推奨BGM http://youtu.be/Yu88zx_--wE 「厨二の夜」(コピペフリー) 落書きの知恵袋の レスばかり見てる俺 超会議の 余韻の中 届かない夢を見てる やりばのない 不安の 扉破りたい カキコのログ ハッタリをふかして見つかれば逃げ場もない ヤバいのは無視して 背を向けながら 心のひとつも解りあえない 回答レスをにらむ そして質問者は今夜 コミケの計画をたてる とにかくもう 職安や無心には 通いたくない 自分の存在が迷惑かさえ 解らず喚いている 厨二の夜〜 見ただけ知識で語り出す 使い方も 解らぬまま 空想と妄想の 話 誰にもサゲられたくないと 逃げ込んだ 知恵袋 賢くなれた気がした 厨二の夜 冷たいレス 冷えた言葉 レス 悔しくて 夢見てる 既婚の家の横を サヨナラつぶやき走り抜ける 闇の中 ぽつんと光る PCのモニター 通信だけで買える存在 労働者ヒーロー夢に見て レスの警告も解らないけど 無能な俺は有給だけ ずっと夢に見てる ハロワとかは見栄を 捨てろ捨てろと言うが 俺はいやなのさ 退屈な仕事が 俺生の全てだというならば なんてちっぽけで なんて意味のない なんて無力な 厨二の夜〜 囓った言葉で語り出す 意味さえも 解らぬまま ヤフー知恵袋の 中で 覚えたての言葉を使い モニターを見つめながら 賞賛 求め続けた 厨二の夜 囓った知識で語り出す 内容も 解らぬまま 自分の質問の 中で 誰にも貶されたくないと 逃げ込んだ知恵袋 賢くなれた気がした 厨二の夜 ----

  • 質問者と回答者は同じ人である!

  • 法律違反の会社です。 即、労働基準監督署に連絡してください。

  • 労働基準監督署に訴えることを「申告」といいます。 申告は匿名では受け付けてもらえませんが、会社に誰が申告したか明かさずに調査をしてもらうことは出来ます。ただし、調査内容で誰が労働基準監督署に行ったかのおおよその見当はつくようです。 申告ではなく情報提供という形で労働基準監督署に伝えることも可能です。 こちらは匿名でも受け付けられます。 ただし、然るべきタイミングで然るべき調査をします、結果は教えることが出来ませんというものです。 労働基準法違反の案件しか申告できません。 下記の通り①に関しては質問文に書かれていない詳細によっては申告可能かもしれませんが、②に関しては無理ではないかと感じます。 ①「有給休暇を取ったら欠勤とみなされ、作業手当(数百円)を引かれた額が支給されました」とありますが、作業手当以外の日給相当額は支給されたのでしょうか? それすら支給されていないのであれば労働基準法136条(有給休暇取得時の不利益取り扱いの禁止)違反と同24条違反(賃金全額払い)となりますが、日給相当額が支給されているのであれば、作業手当がどのような趣旨で支給されているかが問題となってきます。 有給休暇を取ったため作業をしていないから作業手当が発生しないのは仕方がない、という解釈が成り立つ場合には会社の処理が妥当ということになりますが、詳細が分からないためここでは判断できません。 ②有給休暇取得に関して会社側は拒否できません。その日に休まれるとどうしても業務が回らない場合には時季変更権を行使することができますが、恒常的な人手不足には時季変更権は行使できません。 有給休暇の拒否で労働基準法違反が成立することは実務上まれです。会社に有給休暇を取るなと言われた時点で労働者が申請(法律的には時季指定といいますが)を取り消してしまい有給休暇の申請自体がなされていないとされるためです。 労働基準法違反が成立するのは労働者が有給休暇取得を強行し、それに対して欠勤扱い等の不利益取り扱いをした場合です。 また、有給休暇を認める代わりに他の日に休日出勤を命じられる等のケースは休日出勤の要件を満たしていれば少なくとも法律的には問題ないものと思われます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる