教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主人の話ですが、働いていたのに給料日に給与が振り込まれなくて 、法テラスへ相談に行く予定です。給与が払われなかった場合、…

主人の話ですが、働いていたのに給料日に給与が振り込まれなくて 、法テラスへ相談に行く予定です。給与が払われなかった場合、やはり会社に弁護士さんから連絡行くものですか?そしたらすぐに会社側は対応しますか?会社には払われなかったことを言いましたが、野放し状態です。

63閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    法テラスは法的トラブル時の相談窓口ですが、無償で弁護士さんが動いてくれるわけではありません。 給料の額にもよるのですが、弁護士さんに代理人として動いてもらうのは費用を考えると割に合わないです。 労基署が動いてくれないとなると質問者様側でできることは会社に直接請求することだけです。会社が支払いに応じないということなら簡易裁判所へ行って調停手続きを取ってください。(書類の書き方はその場で聞けば教えてくれるはずです。) おそらく一番コストがかからない方法だと思います。 法テラスで相談なさるならおそらくそういった話が出るものと思います。

  • 労働組合があるなら、まずは組合に相談するべき案件ですね。それがないのならば、給与の不払いなので労働基準監督書へ。それでもダメなら弁護士といった順番ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる