教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代です。これは転職した方が良い?社会人の先人の方々に助言を頂きたいです・・・。

20代です。これは転職した方が良い?社会人の先人の方々に助言を頂きたいです・・・。転職をしてまだ一年経ちませんが、スタッフの方々はとても良い人ばかりで、実際に務めてみると 内部の事情が見えてきました。 *転職先* オープンして数ヶ月の飲食店です。 ・観光地(県の中心的な駅前付近 駅から20分程度) ・位置する通りの中では大きい方の飲食店 ・メニューは軽食 従業員は15人程度を7人程度で回しています。 *私* 正社員希望(現:研修としてパート待遇) 20大前半 高卒 前職数年勤務 (給料面で苦しく離職) 離職後に職業紹介機関から紹介をいただき、採用されました。 経済的にも苦しく焦っており、採用された際はとても安心しました。 しかし、不採用になってしまうのでは...と、面接時には紹介時に伺った待遇以外に 踏み込んだ事は聞かずにしておりました。 そして、実際働いてみるとスタッフの方々から色々と内部の事情を聞きました。 ・週休二日ですが希望を言っていいのは月一日のみ ・有給は計画的付与制度で5日以上の残日数は会社が決めます ・正社員希望でも試用期間が半年以上ある方もいる ・試用期間はパートのため店が暇な日は状況を見て帰る (しかし残業代は出ますし、勉強のため長く労働しても良いので、 働く側のお店への気遣いによる) ・しかし応募があった場合、面接を幾度も設けている ・採用は大体オーナーの顔採用 ・オーナーが気分次第で癇癪を起こし、明確な理由が無くても今までのやり方を 突然責めはじめ禁止する。逆にそれが商品にとって悪い事を起こす。 ・オープン数ヶ月でもオーナーと合わず辞める子が多い ・飲食店ですが味より雰囲気を重視するそうで...食品については、 見た目が萎れてきたキャベツでも勿体無いから出せ、という方針です。 (賞味期限が著しく過ぎている等ではありません。例えば...黄色くなってしまったサラダのようなイメージです。 しかし厨房の方はそれは出せない。と、隠して捨てて、ちゃんとしたものを出しています。) 面接前にはお店に行き、客足等も様子を見てきましたが、 豪壮な見た目や賃金面を維持している事、酒代、周辺敷地を所有していることで 経営は順調なのではないかと考えておりました。 焦っていたということもありますが、視察が甘く、無駄な焦りになってしまっては駄目だったと 反省しております。 20代前半女ですが、その間に2回転職(↑を辞めた場合)はあまり社会的には良くないと思います。 しかしそれは、望むなら致し方無い事でしょうし...明確な理由であったり資格で補うしかないと思います。 研修が半年以上続き、加えて労働時間が上記のようなら生活が厳しいです...。 せめて来年春まで働き、辞めようと思います。 《こちらで社会人の先人方にお聞きしたいのは...》 ・辞める時期は、就業1年以上or半年~では次に務める際に印象は違いますでしょうか? (退職後→事務関係を希望) ・転職の際に何か「ここだけは見た方がいい」という点がありますか? ・社会人の先人の方々に、どんな事でも構いませんので、 これからの人生に何か助言をいただけましたらと思います。 社会人として、働いてきた身ではありますが...色々と不安になるのです。 ご回答、宜しくお願いします。

続きを読む

326閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元飲食店の責任者です。 大手のファミレスで社員、アルバイトの面接、教育をしていました。 この投稿を100%信じるとすると、結構危ないと思います。 第1にスタッフの人は良い人なのに、辞める方が多い事です。スタッフが良い方が多いのに、入れ替わりが激しい原因が有ると思います。敢えて書きませんが貴方には解ると思います。 あと、店長が転勤etc……によってお店のやり方が良くなったり、貴方を含めたスタッフの待遇が変わる可能性が有るのなら我慢するのも良いと思います。 あと、面接をする立場としては1年でも、半年でも大差有りません。面接官が聞くのは辞めた理由です。それがちゃんと説明出来れば1年でも、半年でも構いません。 後は貴方の面接での受け答えと、やる気が感じられるか?どうかだと思います。 再度転職の際は、条件面の食い違いが無いようにシッカリと話をする事が大切です。 どちらを選ぶかは、貴方次第です。 頑張って!!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる