教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

しまむらでアルバイトをしています。 来月棚卸しがあります。 初めてなのですがどんなことをするのですか? 棚卸し当日…

しまむらでアルバイトをしています。 来月棚卸しがあります。 初めてなのですがどんなことをするのですか? 棚卸し当日はジーパンなど私服で行って大丈夫なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

補足

すいません補足です! 棚卸し当日に私服の場合、赤エプロンはいつも通りつけるのでしょうか?

続きを読む

9,930閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    事前にマニュアルを読まされるから心配しなくても大丈夫ですよ。 社員さんが一点一点スキャニングするので、バイトさんはレジの画面を見ています。 社員さんが切りのいいところで「何点」と声をかけるのでそれと画面上の数があっているか、1円単位などヘンな金額になっていないかを確認してレシートを発行して、スキャニングが終わったところにそのレシートをテープで貼っていきます。 作業としてはそんなに難しいことはないです。 あとはすべてのスキャニングが終わったらそのレシートの回収や棚卸のために動かした商品を戻したりお店の復旧作業です。 それとエプロンですがわたしがしまむらにいたときはそれぞれエプロンを持参して(赤エプロンが人数分ないので)していましたが今は他業態にいるのですがしてないです。業態によるのか店によるのかちょっとわかりません。 服装は動きやすい私服で。Gパンは可、ジャージは不可だった気がします。 靴もスニーカーで大丈夫です。

    ID非表示さん

  • 私は、しまむらで働いたことはないんですが一般的な棚卸しの一連の動作を回答します。 棚卸しは、基本的に在庫管理を集中してすることですからお勤めのしまむら店内並びに在庫倉庫のすべての在庫の数を数えて書類化します。 本当に細かい飴1個まで数えます。 服装はデニムが良いですね、汚れても良い服装が最適です。 まだまだ暑いので水分補給をしっかりなさって頑張って下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

棚卸し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる