教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

10月からパートで週に20時間働いていると社会保険に加入しなくてはいけないと知りました。会社から社会保険の加入か、勤務時…

10月からパートで週に20時間働いていると社会保険に加入しなくてはいけないと知りました。会社から社会保険の加入か、勤務時間を減らすかを聞かれました。雇用保険はどうなるのでしょうか? 20時間以下で働くと雇用保険は加入出来なくなるのでしょうか? 自動的に雇用保険は解約となりますか? 今まで払っていた雇用保険はどうなりますか?お金は戻りますか? 私は、出来れば社会保険に加入したくなく、雇用保険だけに加入したいのですが、20時間以下だと雇用保険は加入出来ないのでしょうか?

続きを読む

1,829閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    <2016年10月1日からの社会保険の加入要件> 下記の5要件すべてを満たせば、会社の社会保険に強制加入です。 ①契約所定労働時間が=週20時間以上。 ②見込まれる継続雇用期間が=1年以上。 ③契約所定賃金が=月額8.8万円以上。 (除外===通勤手当・時間外手当・家族手当・皆精勤手当・賞与・臨時支給金===8.8万円に含めない) (年106万円というのは、単なる計算結果=参考値という扱い) ④昼間部の学生や生徒は=対象外。 ⑤厚生年金保険の被保険者が=501名以上の会社に勤務。 >10月からパートで週に20時間働いていると社会保険に加入 >しなくてはいけないと知りました。 >会社から社会保険の加入か、勤務時間を減らすかを聞かれました。 と言うことは、上記の加入要件①②③④⑤すべてを満たしておられるわけですね? <雇用保険の加入要件> 下記の2要件すべてを満たせば、雇用保険に強制加入です。 ①あなたの1週間あたりの契約所定労働時間が=20時間以上であり、 ②雇用される見込みが=向こう31日以上の場合、強制加入です。 ・ただし、65歳以上の人や、昼間部の学生さん、等は、対象外です。 ・雇用契約の期間が=31日未満であっても、契約更新規定がある場合は加入できます。 ・雇用契約の期間が=31日未満であっても、過去のパターンから考えて、31日以上働くことが見込まれた場合は加入できます。 ・もちろん、期間の定めがない雇用契約の場合も、加入できます。 >雇用保険はどうなるのでしょうか? >20時間以下で働くと雇用保険は加入出来なくなるのでしょうか? >自動的に雇用保険は解約となりますか? >20時間以下だと雇用保険は加入出来ないのでしょうか? 雇用契約や更新契約で、契約所定労働時間が=20時間未満=すなわち19時間とか18時間とか=になったら、基本的に、雇用保険から脱退させられてしまいます。 >今まで払っていた雇用保険はどうなりますか?お金は戻りますか? 天引き雇用保険料は戻ってきませんが、今まで雇用保険料を支払ってきた期間は「被保険者期間として保有できるので」「いざ失業したとき」「基本手当(=失業手当)の受給の基礎として生きてきます」。 >私は、出来れば社会保険に加入したくなく、 >雇用保険だけに加入したい 上記の、社会保険加入要件と雇用保険加入要件を突き合せると、 残された要件は、下記の③と⑤ですよね。 <2016年10月1日からの社会保険の加入要件> ③契約所定賃金が=月額8.8万円以上。 ⑤厚生年金保険の被保険者が=501名以上の会社に勤務。 もし、これら③⑤も満たしておられるならば、「社会保険には加入せず、雇用保険だけ加入する」というのは、残念ですが、無理ですね。

  • 雇用保険は失業に備える保険です。 脱退した場合にお金が戻る性質のものではないです。 雇用保険は週20時間未満だと脱退になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる