教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職についてご意見お願い致します。 二十代前半、女性です。 今保険の営業をしていてもうすぐ2年程になりますが、辞めた…

転職についてご意見お願い致します。 二十代前半、女性です。 今保険の営業をしていてもうすぐ2年程になりますが、辞めたいと思っております。 理由は4、5年前から専門留学を考えており、資金面で目処がおおよそですがたったこと。 それと会社内の人間関係で悩んでいて今精神的に追い詰められていて留学に関してじっくり調べる時間と気持ちの余裕が全くないからです。 なのでいったん転職して1、2年働いた方がじっくり留学に関して調べられるし、今より資金も貯まると思いました。 ですがその先のことを考えますと、帰国する場合また転職となるので合計で三回転職したことになるので企業側からしたらそんな転職多い人は採用したくないのではと不安要素がでできました。 今回、この点について客観的なご意見を頂戴できればと思いまして質問させていただきました。 現時点では将来自分の店をもつような独立系の方向で考えてはいるのですが、人生どういう方向に向かうか分からないので上記のようになった場合を考えると不安になりました。 ご意見どうぞよろしくお願いします。 ちなみに転職は一回目はキャリアチェンジとなります。

続きを読む

360閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    転職の回数なんて関係無いんじゃないの?私の妹は高卒だったが、物凄い大手企業の電気の会社に入ったかと思うと、辞めて1年間ワーホリで、オーストラリアに行き、帰ってきて、又々、誰もが羨ましがるような電子関係の大手企業に入社、その間、日本語教師の資格を取って上司が引き留めるのも振り切って、日本語教師の資格を提げて、アメリカに日本語教師として留学。 帰ってきて、暫くバイトなどしていたようだが、その間にひたすら中国語を勉強して、暫くして中国で働いていたよ。 中国で、日本人に対しての風当たりが強くなってきたら、スパッと辞めて帰ってきたよ。 今、日本の中でも、そんなに就職先に恵まれた地方に住んでいる訳じゃあないみたいだけど、英語も話せて中国語も出来てとなると、引く手あまたのようだよ。 1度きりの人生だよ、後でアレもやっておけば良かったと後悔するくらいなら、いろんなことに挑戦した方が絶対にいいと思いますよ。

  • 私の友人がD生命でクタクタになっていましたが「見直し本舗」に転職して生き返りました。店舗型、来客型のほうが真にお客様にフィットした保険が売れると、ストレスもないようです。知識、資格が必要な世界です。せっかくですから今までの積み上げを利用してはいかがですか?人材の流動性も高く、入退社が多くても生き残れます。

  • 専門留学との事ですが、帰国後に活かせるのでしょうか。仮に語学を活かして、という浅い期待でしたら、可能性は低いです。帰国はしたものの、全く語学が活かせず、派遣に甘んじていらっしゃる方が沢山みえます。 また、3回目という回数については、厳しい事をいいますが、現在の保険営業を経験された時点で、関係無くなっています。

  • 私は転職7回やってますが、一応今、働けてはいます。 世の中、転職回数より経験という会社は多々あります。 しかし、転職エージェントへの登録は断られます。 ああいう所の求人は、「転職回数3回まで」といったように、かなり細かい条件をつけられるからです。 留学後、もしエージェントの利用を考えているなら、慎重になった方がいいかもしれません。 また、現在の仕事を2年で辞め、次の仕事も2年程度で辞めるとなると、「一箇所で3年もたない人間」のレッテルを貼られ、これは転職回数以上に不利です。 でも留学までに、あと1年も必要なんでしょうか? 学校に入れるタイミングで、すぐに動けないのはわかりますし、考える時間も必要でしょうが、じっくり考える時間を1年も取るぐらいなら、行動した方がいいと思います。 率直な話、年齢が高くなってからの留学は、日本では自己満足で終わる可能性が高いです。 資金があり、本当に行きたいなら、すぐにでも行動したらどうですか?

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる