教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夏の参議院選を前に労働者は団結しなくてよいのか?

夏の参議院選を前に労働者は団結しなくてよいのか?

9閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    我々、団塊の世代の若い頃は、その時代はありました。 矢張り、平成の時代が永く、特に小泉総理の薬が効き始めて 派遣さんが多くなったので今は無理ですね。 市役所での勤務や市の施設で働く方も殆どが派遣です。 組合組織がない所が多いですよ。 それと正社員と派遣の人で大きな亀裂があります。 正社員さんも最近は政府支持の方が多い様ですね。 政策に賛成と言うより雇用を守って欲しいのです。 但し、救いはあります。 保守本流の方は既に今の総理に嫌気をさしています。 国民の生活を回復するには、逆に早く憲法改正して 総理に早く降りて貰うのも選択肢と思いますね。 このままでは、銀行預金や年金も使い果たす未来がありますね。 景気の数字を上げる為には何でもあり、、と思います。 それよりは不幸を受け入れた方が良いかも知れません。 良くない景気ですが、多くの国の財産を犠牲にしての、見かけの数字 と認識しております。 5-10年計画で派遣制度を廃止して行く事です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる