教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一生パート、バイトで生きていくことの何が問題なのでしょうか?軽作業のバイトを始めようと思っている20代前半女です。私は金…

一生パート、バイトで生きていくことの何が問題なのでしょうか?軽作業のバイトを始めようと思っている20代前半女です。私は金銭欲もそんなになく、周りの同級生も大体大学出たけど仕事が決まらずという人が多く、特に危機感を感じません。よくフリーターだと国民年金が払えないとか医療保険とかいう人がいますが私は統合失調での障害基礎年金2級と自立支援があり、この点での問題はありません。 結婚でも問題があるという人もいるでしょうが高校でてフリーターしてた人でも普通に二十歳くらいで結婚してる人多いですし私自身結婚はまだよくても家をもって子供を持ちたいという願望はありませんのでお金のことは気になりません。 障害者雇用で働けるだろとも言われますが障害者雇用は身体のかたが中心で精神の人は軽視されているという現実があります。また、障害を人に明かすことにメリットを感じず、それでうまくいった経験もありませんでした。 それでも正社員でなくてはならない理由はあるんでしょうか。

続きを読む

8,788閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    障害者雇用が精神障害者の人を軽視しているというのは時代遅れだと思います。 私は、障害者雇用で何社か転職しましたが、身体障碍者よりも精神障害者のほうが多かったです。統合失調の方が多かったですね。 別に、正社員を目指す必要はないかと思います。生活できればいいわけですから。 会社が安定しないと、正社員でも雇用が安定しませんからね。正社員を目指すというのも時代遅れのような気もします。終身雇用や年功序列って崩壊していますから。 大手企業だって、潰れる時代ですから。安定雇用って公務員くらいしかないと思います。公務員であれば倒産というのはありませんから。 働き方や生き方って自由だと思いますよ。ただ、家族ができたり、それそうの年齢になると責任がともないますから、働き方を考えることはあります。 独身なら自分だけの問題で済みますが、家族がいると違いますからね。 独身と家族がいる人とでは違いますし、男と女でも違うと思います。 生き方は自由ですから、自分が生きやすいようにいきればいいんじゃないですか。

    ID非公開さん

  • 文面からは、何も問題ないと思います。 生き方は人それぞれでしょう。 世間一般大多数が、20代か30代くらいで結婚して、子供をもうけて、正社員で定年まで安息に暮らすから、それが普通になってるだけ。あなたが、今の生き方に疑問がなければ充分ですし、とやかく言われるものじゃない。 気持ちが変わればその時に考えればいいことじゃないですか。

    続きを読む
  • 別に正社員でなくてはならないわけじゃないです。 ただ、日本の給与体制として、正社員の方が給料が高い。 ボーナスの金額も違うし、福利厚生も全然違います。 福利厚生って、年金や保険だけじゃないですからね。 退職金とか、病気になったときの休業手当みたいなのとか。 今はまだ若いけど、年とって体力も気力も衰えてきたとき、若い人に仕事をとってかわられる可能性が高い。 正社員であれば、その人の年齢や能力に応じて、与えられる仕事も変わったりするけど、バイトじゃそういうのはない。 何かあって一度退職した場合も、年齢とともにだんだん採用されなくなる。 ま、今は仕事なくなったら生活保護もらえばいいから構わないって人もいるから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 仕事にやりがいを求めるなら正社員の方がいいです。バイトは何十年いても新入社員より立場も給料も下ですから。 それと自立支援は精神にかかわる医療費にしか適用されません。 その他の診察・入院は全額負担になります。 しかし統合失調症は軽い病気ではないので仰る通りバイトに留めておくのが賢明かもしれません。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

軽作業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる