解決済み
有休取得をちゃんとして貰えてる会社に勤めてる人に質問ですが、しっかりと有休取得してる会社の人達は万が一の時の冠婚葬祭やインフルエンザに備えて有休をしっかり溜めてから使ってますか?また、月に2回使わせてもらってる人はいますか? うちの会社の上司が1年間は有休少ないから使わない方がいいとか言うけど使わせたくないんやないかと気がする。体調不良で休んで有休ない時に欠勤扱いなって金なくなるだけだし欠勤する社員見た事ないし俺は無遅刻無欠勤だぞって自慢みたいに言われました。 有休は全て取得は出来ないのが当たり前とか一月に2回も有休なんて使う会社が何処にあるとかって偉そうに言うけど実際にはあるんじゃないでしょうか?
299閲覧
労働基準法上、有休は付与から2年で時効です。 有休を病気や冠婚葬祭の為に貯める必要性は事実ですが3年目の付与時に1年目に付与された有休の権利は失います。1年目に10日与えられ全く取らなかったとすれば2年目に11日与えられ累計21日になり、10日は1年間で取らなければ捨てるだけ、それが毎年繰り返されるだけです。それに冠婚葬祭と言っても自身のそれについては有休とは別に特別休暇が与えられる場合がほとんどです。 有休残数0になれば体調不良で確かに欠勤にはなりますが計画的に休む事で回避できる問題です。 トヨタ系のような大企業は有休カットゼロを目標に全消化を全社員に命じていますしそれができない部署は管理職レベルの上司が役職者は労働組合などから厳しい指摘を受け管理能力を問われる事になります。もちろん駆け込み取得などの特定期間に集中し過ぎる取り方は指導されるし特定日に有休が集中し過ぎる事がないように調整もあります。計画的の範囲内であれば旅行などもあるので多用は出来ませんが2連休や3連休はあります。自分もこの系列会社ではないものの2連休くらいなら毎年やっています。この上司、有休に関する知識が古いままではないでしょうか。 現状を見ると2014年度の有休取得率は約47%ですが実際は有休がほぼ100%の会社とほぼ0%の会社で2極化している結果と捉えるべきです。
私の勤務する会社は、現在、年間有給取得日数20日が目標となっています。 一説では、部内の有給取得率が悪いと、部長の評価に影響するそうです。 また、現在は義務ではなくなったと思いますが、部長以上はなかなか有給がとりにくくなるので、年に1回5連続の有給(土日込みで9連休)の取得が義務となっていました。 現在、半期に10日取得するようにいわれており、基本的に1ヶ月に1回以上の有給取得の日を設定しています。 >体調不良で休んで有休ない時に欠勤扱いなって金なくなるだけだし いいえ、一般的に契約不履行なので欠勤はマイナス評価になり、賞与や昇級、昇進に影響すると思いますが。
ありますよ。 有給いつでも気軽に使えてます。(計算して有給消化しないと年度末に困る事になりますが) 私は女子だから月2日まで生理休暇取れます。(みんな金曜日や月曜日に生休とります) 冠婚葬祭は忌引とか決まった日数(1等親は7日とか)休暇とれます。 本人の結婚も7日だったと思います。 インフルエンザなどの病気は出勤停止になり有給や欠勤にはなりません。 残業代は分単位で計算されキチンと支給されます。 ちなみに休日出勤も8時間働くと代休取らされるので、7時間半とかにして平日の1.35倍の手当てとして支給受けます。 余談ですが、9割の人が終業の時間ピタリに事務所を出ます。 上司にカッコ悪いから(他の事業所に対して)毎月10時間位残業付けとくよと言われ給料明細に超過勤務10hと記載されてます。(そんな月もあります)
月に2回有給取る人なんて聞いた事ありません。正社員の時では余計に有給申請なんて出来ませんでした。派遣会社からの仕事では買い取りですがマトモに成り立った程です。
< 質問に関する求人 >
有休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る