解決済み
大手メディアのニュースでは、非正規社員の割合が増えていて、そのことが、いけないこととして報道されています。また、非正規社員と正社員の賃金格差が問題にされ、同一労働同一賃金にすべきではないかという議論がとうとう政府レベルでも議論されるようになりました。しかし、不思議でならないのは、本当にそう思っているなら、その大手メディア自らや大企業自らが、それを実行すればよいだけなのに、実際にはそうしていない。そこで、大手メディアや商社や大企業に勤務されている正社員の方に質問があります。あなた方は、本当は、正社員と非正規社員の間には明確な格差があって当然だと思っていませんか?つまり、我々は学生の頃から今に到まで必死に努力し、キャリアを磨き上げ、ホワイトカラーとしての生産性を向上させてきたのだ。勉強もしないで遊びほうけ、キャリアも磨かずに、与えられたらルーティンだけこなすような非正規社員と待遇面で格差があるのは当たり前じゃないかと。本音の部分では、全てとは言わないまでも、9割方はそのような認識の領域が多いのではないですか?正直に教えてください。
79閲覧
もう4割以上いるのに? その理論だと公務員の非正規もそうなるね。 結局ねお仕事しなくてもクビにならないんですよ日本って。結局それに甘えてるだけです正社員って、竹中平蔵の言う通りなくすべき完全撤廃すべき。 アメリカ以上かそれ以上に正社員の解雇緩和は緩めるべき 正社員の給料や待遇下げて減らして、非正規圧倒的に増やして経済回すほうが今の時代にあってます。 正直、(終身雇用、年功序列を完全撤廃する法改正するだけでいいです。非正規の給料なんてあげなくていい。 頑張って受かれば仕事サボってもクビにならないもんね。はっきり言って異常。 アメリカ以上に解雇緩和落とすのなんて当たり前。 リーダーシップ型から海外の標準労働基準のジョブ型に変えるだけ。 正社員圧倒的に減らして、福祉もその浮いた分で充てればいい。なんせ正社員が異常に多い国それが日本。 福祉のバランスやセーフティーバランスが全くとれない国それが日本。将来ビクビクして生活して楽しいですか?労働基準が間違ってるからそうなるんです まあ、サラリーマン以外大国って言われてるくらいだから仕方なかったけど、今は2016年だしその時代に応じた働き方改革、抜本的な改革は必要である。 あと、何回も言うけど非正規の給料は上げなくていい正社員の給料下げて、解雇緩和を緩めて雇用の流動化をはかればよろしい。 今の日本は血の巡りが正社員って壁に阻まれて悪過ぎその壁をとるだけ。 あと正社員はそんなにいらないよあと三割減らすべき。 海外で日本ほど正社員が多い国あげてくれ絶対ないから。なぜならそのキャリアアップはみんな管理職や専門職になるから。だからキャリアアップするやつとかそんなにいらない。 正社員なんてこんなに要らない。 早く解雇緩和と待遇ダウン、竹中平蔵と安倍晋三はするべき。非正規の待遇は上げなくていい、正社員の待遇を下げて解雇緩和緩めて流動化はかって経済まわす方がいい。 竹中平蔵や安倍晋三のやろうとしてることは本当正しい。 今の時代能力より数の理論です。 あと能力あるやつは公務員や管理職煮がなります。 何回も言うけど普通の平社員なんてこんなに必要なし By 経営者より
日本ではホワイトカラーとブルーカラーの格差より、正社員とそうでない雇用形態の差が問題に成りつつあります。日本でもホワイトカラーとブルーカラーの格差も無い訳ではないのですが、それ以上にどちらでもない職業の増加例えば飲食店従業員等の増加により問題は複雑化します。結局ブルカラーとホワイトカラーの格差の問題が正社員とそれ以外の雇用形態の形に変化した側面が大きいではないのでしょうか。日本ではブルーカラー的な仕事でも正社員であればある程度の規模の会社であればスーツ姿で企業面接や入社式を行います。つまり正社員であればホワイトカラーとして雇用した上でブルーカラーの仕事を行うところが多いのではないのでしょうか。 雇用形態の多様化はむしろ歓迎すべきでありその事が格差に結びつかないのが望ましいです。問題は人間の些細な能力の差がそのような格差に大きく反映することが問題であり解決していけなければなりません。
政府が議論しているような正社員と非正規社員の議論って、基本誰でもできるような単純業務のことを念頭に置いているはず。工場のワーカーとか、中小企業の事務レベルの話ってことです。つまり、もともと大手マスコミや総合商社などの話ではない筈です。
同一労働同一賃金の議論は非正規社員問題をダシに使って違う事を考えているのではないかな? 例えば、同じ仕事・同じ能力なら大卒も高卒も同じ賃金。(学歴による賃金体系の撤廃) 同じ仕事・同じ能力なら職歴の長さは関係無く同じ賃金。(年功序列賃金の撤廃) 逆に、「ゆとり教育」(勉強するもしないも自己責任教育)でわざわざ非正規労働者要員を量産した政府が、非正規社員の利益のために議論するなんて思いますか?
< 質問に関する求人 >
商社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る