教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職について。

退職について。都内一人暮らしです。 自己都合で退職するのですが貯金が少ないです。 頼れる身内と実家がないのですが、生活保護は審査が厳しいでしょうか。 また、アルバイトをしながら失業保険を受ける事は出来るのでしょうか。

続きを読む

216閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あなたの場合、生活保護を受けるほど困窮してるとは見られないでしょう。 自己退社の場合、雇用保険は3ヶ月後になります。 生活保護には「他法優先の原則」というモノがあり、「他の制度があればそれを先に使ってください」と、言われます。 3ヶ月お金がなければ家賃が出る制度があります。(役所:住居確保給付金) 生活費は貸付制度があります。(社会福祉協議会) これらの制度を使って生活してください。 アルバイトについては他の回答者が答えているので割愛します。 住居確保給付金の例 http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/105/147/d00131535.html

    ♂ですさん

  • 生活保護は場所にもよるでしょうけどやっぱり厳しいですし、いろいろと面倒です。家賃が高いところだったら引っ越せとかまで言われます。少ない貯金でも使い切ってからでないと申請できないと思いますし、その貯金も生活費以外のものに使うと文句を言われたりします。 働いているのに税金や保険料を引かれると生活保護を受けていた方が楽だったりしますが、自由がないのでどっちもどっちです。受けないでやっていけるんならその方がいいんでしょう。振り込んでくれないですしね。 アルバイトをしながら雇用保険の失業等給付をもらうことは可能です。支給が始まる前なら申請して待期期間を全うしてからアルバイトを始めて、その間は就職していることにして、支給が始まったら辞めて単発のアルバイトに切り替えるというのがいいでしょう。アルバイトを実際に始める前にいちいちハローワークに聞いた方が無難です。まあ、就職したことにできるアルバイトをするくらいならそのまま就職した方がいいでしょうけど。

    続きを読む

    omi********さん

  • たとえバイトでも、雇用保険に加入したらその時点で受給資格はなくなり打ち切りになります。 目安は確か週20時間以下ですが、それでも継続的に働いていると認識されたらこれもまた打ち切りになります。 自己都合退職の場合、3ヶ月と1週間の待機期間がありますが、その間も雇用保険の支給はなくても認定日毎にハロワに行って認定してもらわなければなりません。

    続きを読む

    nat********さん

  • 貯金が少ないで生保になれるのか!? 納税者からすると、ふざけんなよ。 都内なら時給も高いし、バイトでもそこそこ稼げるだろうが。 とどんどん増えていく生活保護者に怒りを覚える仕事についているものです。 失業保険はもらったことがないのでわかりません。申し訳ありません。

    続きを読む

    mar********さん

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる