教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今現在就業中で3ヶ月更新のパートなのですが、正社員からの扱いが酷いのと金銭的な理由でこの前の更新時(3月から3ヶ月なので…

今現在就業中で3ヶ月更新のパートなのですが、正社員からの扱いが酷いのと金銭的な理由でこの前の更新時(3月から3ヶ月なので2月末)に事情などを話、次の更新時までの間には辞めると思いますがと言って納得して頂き更新させて頂きました。 その時出来たら半月前には言ってと言われましたが次の仕事先が決まりそうで1週間以内に辞めなくてはいけなくなりました。 ついこの間、最短でいつ辞めれるか聞いたら1週間~2週間はくれと言われましたがそれより短い期間で辞めなくては次の会社が採ってくれない状況で上司はなんとかすると言って頂けたのですが会社から何か違反金などを取られたりはするのでしょうか? 一応契約書では1ヶ月前に退職願を出すと書いてありました。 ですが毎回何かある度に上司に相談してOKを頂いて行動していました。 次の就職先を探してることも伝えて居ました。 非常識・最低なのは分かってるのですがやりたい仕事なので次の就職先を選びました。 ちなみに正社員からは派遣より下の扱いで雑用ばかりやらされ残業も月に少々・ほとんどないと言われて契約したのですが実際は正社員より残っていることが多く、責任などはパートが覆うことが多々あります。 円満退社は出来ないと覚悟はしています。 全てをふまえお答えお願いします。

続きを読む

402閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    円満退社が無理と割り切っているならすぐに辞めるとかもありなのでは。 法律上は最低2週間で、それを破る意思があるんですから、そしたらもう何日でも変わらないと思います。 (当然会社に迷惑はかけますが、あなたの気持ちとして) 会社としても1週間やそこらで代わりの人間を見つけてくるのはできないだろうし。 違反金はどうでしょう。そこまでやる会社はあまりないと思いますが、あなたが辞めた後に支払われるはずの 最後の給与は振り込まないといった対応(それも姑息ですが)をしてくる会社は結構あるようです。 個人的には1週間で辞めないと採用してくれない会社っていうのもなかなか仕事が大変そうで、あまりいい 会社ではないような気がします。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる