教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

60代女性での職探しについて

60代女性での職探しについて私には61歳になる母がいるのですが、最近 職探しで悩んでいるようです。 今も、長年続けてきたパートをしてはいるのですが経営が芳しくないようで、これから夏になると 客足も減るため、更に働ける日数が減らされるそうです。 現在は、パートでの収入+貯金の切り崩しで生活しているようですが、それも先細りしていくの目に見えています。 また、父が2年前に亡くなってから判明したことなのですが、どうやら父は年金を納めてなかったらしく(母は納めてると思ってた) そちらでの収入も期待できません。 自分も生活を助けてあげたいのですが、学校生活+一人暮らしで、とても仕送りできる状況にありません。 せめて、良い仕事を紹介できないかと思い調べてみたのですが、61歳ともなると 年齢制限に引っかかることが多く相談に伺いました。 腰痛持ちのため、あまり工場や清掃系のような負担のかからない仕事が良いのですが、やはり難しいでしょうか? 資格等は持っていませんが、花や着物が好きなので、そういう仕事があれば良いなぁと思うのですが… 自宅にパソコンはありますので、簡単な入力でしたら覚えることは可能だと思います。 どうか助言宜しくお願いします。

補足

ええと、知恵袋を使うのは初めてなので使い方間違ってたらすみません。 現在の母の仕事は、たこやき屋さんで、たこ焼き焼くのとレジをやっています。 着物に関しては、着物の販売?の仕事は以前、面接に行ったようですが知り合いを、 お客として紹介しないといけないと言われ止めたと言っていました。 着付けは、なんでも着付け師の資格がないと仕事としてやってはいけないそうで母も残念がっておりました。

続きを読む

2,067閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    これまで、母上はどんなパートをされていたのでしょうか? ご質問内容から察するに、接客系のお仕事だったのかも。 お着物が好きということなので、その知識や着付け技術があれば 和装関連の接客販売職や着付けのお仕事もあるかとは思います。 (在宅勤務というのは、さまざまな理由から非常に難しい面がありリスクも高いです) ご本人の情報が少ないので、何とも言えないのですが、 転職に関しては、やはり経験を生かすのがベストなのです。 長年続けてきたお仕事があり、その道でのキャリアや人生経験があるのですから、 ご自身でハローワークに行かれて相談されるのがいちばんよろしいかと思います。 最近は高齢者向けの支援策もおおくありますので……。 60代と聞くと、若い方は「お年寄り」と考えるかもしれませんが、 まだまだ現役です。うちの職場でも第一線でバリバリ働いている方がいますよ。 素晴らしい母親思いのお嬢さんで、その点には感心してしまったのですが、 ただ職業や仕事への考えは、親子だからと必ずしも一致しないこともあります。 母上を信じて、あまり出しゃばらず(ごめんなさい)、 具体的に「こういう仕事がいい」と薦めるのではなく、 探し方のアドバイスをしたり、応募書類作成のお手伝いをしてあげたりなど 一歩下がって、さりげない応援をされたほうがいいようにも思いました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 補足: 着付けの仕事は別に資格が必須ではないのですが、 「着物コンサルタント」など複数の民間認定資格があり、 同じ経営母体や利害関係で資格ビジネスと派遣ビジネスが行われている例が多く見られます。 でも、呉服店(呉服売場)の販売の仕事でしたら、母上のこれまでの接客経験も生かせますね。 1件当たっただけでなく(その会社は変です!)本格的に探してみてはいかがですか? 「ハローワークインターネット」の検索は絞り込みが難しくて、 ネットでは思うように探せなかったのですが、近そうなものは出てきました。 ハローワークに足を運び、窓口で相談するのが一番よいのかなぁ〜……などと感じました。 ちなみに事前の参考情報を入手してみようと考えて 企業HPの採用情報を検索できる「ジョブエンジン」も見ましたが、情報が少なかったです。 それで、「ヤフー!」の一般検索にて、以下のキーワードで検索したところ1540件のヒットがありました。 「呉服店 採用情報 着付け OR 販売 -教室 -スクール」←教室やスクールを除くのがコツです。 さらに地域で絞って、どんな条件なのか詳しく見てみると参考になりそうな気がします。 なお、ハローワークに行くと詳しく教えてもらえると思いますが、 年齢制限60歳までなどとあってもアプローチは可能ですし、高齢者の積極採用支援もあります。 ただ、これは地域差もありますから、実際にマッチする職場があるかどうかは何とも言えません。 よい仕事が、うまく見つかることをお祈りします。

    3人が参考になると回答しました

  • 時々行く立ち食いうどんの店では60代の人が働いていましたよ。 たこ焼き屋の仕事と同じ接客業なのでできるのではないでしょうか?

  • 在宅ワークなら 家で簡単に出来ますし、(収入は微妙ですが) 腰痛で悩まされる心配も無いです。 お役に立てればいいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる