教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

去年の1月~の7月だけ勤めて退社、e-Taxで確定申告・年末調整してるのですが。 月15万円ぐらいの所得で半年ほど…

去年の1月~の7月だけ勤めて退社、e-Taxで確定申告・年末調整してるのですが。 月15万円ぐらいの所得で半年ほど勤めました。現在は求職中の無職です。源泉徴収を会社に送ってもらったら支払金額は100万円すらなく95万円ほどでした。 医療費、退職後の保険料等の控除されるものを入力したら 「課税される所得金額」「復興特別所得税」などが0円でした。 0円って出ると何か入力忘れでもあるのかなと不安になるのですが 0円になるのって普通ですか?

続きを読む

74閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずは、給与明細(平成27年1月1日~12月31日の間に実際に受け取った給与)と、源泉徴収票とで照合して下さい。 源泉徴収票には、1年分の所得税が「源泉徴収税額」として、記入されているはずです。この「源泉徴収税額」の欄に、例えば、1円以上の金額が記入されている場合で、かつ源泉徴収票の支払金額が95万円ならば、その源泉徴収所得税は全額還付されます。つまり所得税は0円です。 しかし、例え所得税が0円であっても、翌年の住民税は課税対象になる場合もあります。市区町村の国民健康保険など、前年の所得で計算するもの、全てを左右します。 ですので、所得税の確定申告(住民税の申告も同時に行う)をすることで、適正な所得税・翌年の住民税の申告ができます。

  • 給与ですよね? 給与の場合、まず給与額から65万の給与所得控除が引かれます。 そして、その他に何も控除などが無くても、基礎控除の38万が引かれます。 この2つを併せた103万が、世で言われる所得税上の扶養の上限なのです。 主さんはこれに満たない額なので、医療費も保険料も控除せずとも、所得税の課税額は0円です。 ただ、住民税の基礎控除は所得税よりも少ないので、その他の控除も入れておいて正解だと思います。 その後の5ヶ月分の社会保険料控除を引いているなら、恐らく、住民税も0円になるのではないでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる