教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員として働いていますが転職の為、退職する事なり、 退職する前に有休消化の為1ヶ月間有休で休んだのちに退職となります…

正社員として働いていますが転職の為、退職する事なり、 退職する前に有休消化の為1ヶ月間有休で休んだのちに退職となります。 そこで、有休消化の1ヶ月をアルバイトしようと考えてますが、 週5で1日8時間勤務した場合、問題となる事は何が考えられるでしょうか? 思い付くのは社会保険等ですが、有休消化中なので加入した状態なのでどうなるのでしょうか?

補足

社会保険への加入を回避する方法はアルバイト勤務時間を抑えるしかないのでしょうか?

続きを読む

137閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ryu9loveさん >有給休暇消化中であっても、まだ退職してはいませんので、就業規則等で副業・兼業が禁じられている場合は、服務規程に抵触しますので、何らかの処分が下されることもあり得ます。 社会保険に関しては、アルバイトであっても加入要件を満たす場合には、複数の企業に在籍することとなりますので、「被保険者所属選択・二以上事業所勤務届」を提出して、双方の収入を合算して標準報酬月額を決定しなければなりませんので、それぞれの会社で処理を依頼しなければなりません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる