教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

貧乏で子供がいない将来が不安です。 子なし夫婦です。 不妊症とわかり、治療を進めるにあたり金銭的に難しく断念しま…

貧乏で子供がいない将来が不安です。 子なし夫婦です。 不妊症とわかり、治療を進めるにあたり金銭的に難しく断念しました。 今後も希望はしていますが治療をしていないと難しく、万が一治療を再開できても可能性は低いです。 そのため、子供のいない人生を考え始めました。 現在は共働きですが、正直貧乏な部類に入ります。 ワーキングプアです。 収入が少なく本当に厳しいため、転職は進行中で働きながらしていますが、 業種が特殊なため他業界に活かせられる経験がないため断られ続けています。 まだ29ですが、すでに将来が不安です。 こんな状況で子供が生まれても子供を育てる余裕もないし、 かといって貧乏で子供がいないのはさらに将来も不安です。 もちろん、子供がいても必ず面倒を見てもらえるとは限りませんが、少なくとも一般的な親子関係を築けていれば、 見放すことはないだろうし、身寄りがあるだけ精神的には違うのだと思います。 実際自分の親の面倒は見ますが、もし親に自分たち子供がいなければどうなるんだろうと思います。 親戚は付き合いが希薄でほぼ会ってません。 祖父母の代の兄弟とは冠婚葬祭で顔を合わせますが、下の代はみな私たち含め付き合いが希薄です。 お金持ちならきっと、お金で老後も十分なサポートが受けられるのかなと思いますが、 人並み以下の貯金では、例えば老後の病気の治療とかでいっぱいいっぱいで、 普段の生活のサポートまでお金が回らないんだろうなあと漠然とした不安があります。 妻の収入はほぼ2人分の学生ローンの返済と保険で消えてしまっています。 45歳まで返済です。 夫の収入で生活していますが、毎月でいっぱいいっぱいです。 年金は私たちが受け取る頃には役立たないと言うし、 がんばって働けども昇級もなければボーナスなし、転職もできない。 本当に情けないですが不安です。 貧乏で子供がいない夫婦の老後ってどうなりますか。どうすればいいのでしょうか。 同年代の人は倍はもらっているし、子供に囲まれマイホームで幸せそうです。 方や私たち夫婦は狭い築35年のアパートでお酒もお菓子もたまにしか食べられない生活です。 本当に不安です。アドバイスください。

続きを読む

8,345閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    こんにちは! うちも40代夫婦で子供いないので境遇は似ています。 書き込み拝見していると 子供にとてもこだわっておられる状態で子供さえ出来れば 安心・・・というような書き込みに見えますが・・ そんなことないですよ。 子供が親を見捨てる可能性は否定されているようですが・・・ そもそも健康な子供が生まれるとは限らない 健康でも途中で病気になるかも? いじめで自分で命を絶ってしまうかも? 親と関係は悪くないにしても仕事がなくてニートかも? 確定している訳ではない未来はそんなに不安がっているのに何故 子供に関してだけ「子供がいれば将来面倒見てもらえる」と プラスの面だけ見てるのかなと思います。 将来が不安なのはとてもよくわかりますが だからといって子供がいれば!という考えは ちょっと違うかなと思いますよ。

    9人が参考になると回答しました

  • 好き好んで、稼ぎない財産なしの人と結婚したのは自分の責任。だいたいは女性のほうが長寿なので、特養でみてもらえばいいと思います。年金額n応じて入所できます。それまでは在宅でヘルパーさんとかにみてもらえばいいはずです。

    2人が参考になると回答しました

  • 今で生活がいっぱいいっぱいなのに、子どもを育てる余裕はそもそもないのではないですか? 自分たちの子どもを育ててみたい、とか思うならまだしも、老後のことを考えて子どもがいれば・・・と思うのはちょっとエゴじゃないですか。 子どもは、親が望むほどには親を思ってくれませんよ。 まずは、あなたがいう「貧乏」から抜け出せるように必死で働くことじゃないですか。 まだ30手前なんだし、これから長いんですから。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • どうして子供を切実に願望している家庭は 「養子」 という選択肢を無視するのですか? やはり血ですか? 身寄りの無い大変な子が多いのに、なぜお互いがよくなる「養子」を 選択しないのか自分にはさっぱりわかりません。 それほど赤の他人の子はイヤなのでしょうか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

老後(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる