教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動中です。

転職活動中です。先日面接を受けてきた会社から、二次面接の案内メールをいただき、企業と面接日程をメールで決めている最中です。 一通目のメールには2日間の候補日と場所、持ち物はなしと書いてありました。 こちらの希望の日にちをメールで送り、その返信メールには面接日時と場所と持ち物が履歴書、職務経歴書と書いてありました。 一次面接で履歴書と職務経歴書は提出してあり、一通目のメールでも持ち物なしと書いてあるので採用担当者の方の間違いかなとは思うのですが、こうゆう場合はそのことについて伺った方がいいのでしょうか?? 聞くにしろメールでのあまり良い言い回し方が分からず‥ 聞いたところで人事の方は一回目のメールで持ち物なしと言ってんだから、それ位察しろよと思ったりするのかなとも思ったり、失礼に当たるのかなと思ったりして。 こうゆう場合はどうしたら良いのでしょうか?良かったら教えて下さい。

続きを読む

703閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    おそらく採用担当者の間違いですので、相手の誤りを強調する恐れのある確認のメールは送らず、二次面接当日に再度履歴書と職務経歴書を持参するのがよいかと思います。 履歴書を再度手書きするのが面倒な場合は、職務経歴書だけでも印刷すると心が楽になります。 提出済ですので、二次面接時には履歴書と職務経歴書の提出はないかもしれません。 もし求められた場合には、既に提出させて頂いている旨をお伝えください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる