教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

27歳、職歴なし、専門学校中退ですが、就職できません。何がいけないんでしょうか?

27歳、職歴なし、専門学校中退ですが、就職できません。何がいけないんでしょうか?27歳ってまだまだ若い年齢なんですけど。 少子化で若年層の人口も減ってるんだから採用してくれてもいいと思うんですけど。 就職してないのでいわゆる無職・ニート状態ですが、就職する気はあります。 でも工員(工場の作業員)や警備員、運転手、土方、清掃員、 パチンコ屋店員、新聞配達、外食産業、デパート店員、スーパー店員、 宅配・引越、溶接工、小売販売員、などの職業には就きたくないですし、 派遣社員や契約社員やパート(アルバイト)にもなりたくありません。 なにも弁護士や医者やパイロットになりたいと言ってるわけじゃなくて、 サラリーマンにでもなろうかなと思ってるんですが内定が出ません。 サラリーマンなんて、どこにでもいるし誰でもなれる職業じゃないんですか? 電車の中で泥酔してよだれ垂らしながら寝てるおっさんですら サラリーマンになれるのに、俺がなれないっておかしくないですか?

続きを読む

2,078閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    “サラリーマンにでもなろうかなと思ってるんですが内定が出ません。 サラリーマンなんて、どこにでもいるし誰でもなれる職業じゃないんですか? 電車の中で泥酔してよだれ垂らしながら寝てるおっさんですら サラリーマンになれるのに、俺がなれないっておかしくないですか?” ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ このような考えでは、就職は難しいと思いますよ。 このような気持ちが、面接の際に態度に出ているのでは? 高飛車加減もほどほどに。

    6人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

清掃員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる