教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1人事務。辞めたい。 30歳女です。アルバイトの事務で働きはじめ、3日です。 引き続き期間は一か月で、その後は1…

1人事務。辞めたい。 30歳女です。アルバイトの事務で働きはじめ、3日です。 引き続き期間は一か月で、その後は1人事務です。 入社してから自分には無理かなと思いはじめました。1人で全ての業務をやる自信もありません。聞いていなかった力仕事も1人でやらなくてはいけません。事務というより、ほとんど雑用です。 女性ばかりの職場で上下関係が厳しく、体育会系な印象を受けました。 バイトなので、給料も安いです。毎日行きたくなくて、いつでも、気持ちはもやもや暗いです。 引きつぎが終わる前に早く辞めた方が会社のことを考えると良いですよね。 これからまた転職活動です。。 本当は安定した雇用で働きたいです。心療内科の薬もやめられません。 何を言いたいかわからなくなってしまいました。 こんな人生、将来がみえないです。

続きを読む

11,221閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    もちろん辞めるなら早い方が双方に得です。 ただ、どこの職場でも嫌なことなんて多かれ少なかれあるので、自分の許容範囲を超えているかどうかもう一度考え、どうしても無理なら早めにやめましょう。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる