教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在育休中で職場復帰の予定ですが、会社の条件と合わずに退職を考えています。 私は夜勤のある会社に勤めており、産休前…

現在育休中で職場復帰の予定ですが、会社の条件と合わずに退職を考えています。 私は夜勤のある会社に勤めており、産休前は復帰後は日勤だけで大丈夫と上司と確認し、仕事も子育ても頑張りたいと思っていました。しかし、先日復帰にむけて改めて確認したところ今まで通りの勤務でなければならないと言われてしました。 主人も変則的な勤務体制で、両親も遠方にいるため頼ることはできません。社会人としてどうかとは思いますが、職場復帰をせず退職を考えています。 会社にはまだ退職の話はしていないため、こちらでお世話になれたらと思います。あまりにも分からないことだらけで、自分でももっとちゃんと調べておくべきだったと反省中です。この場合は以下のことはどうなりますか。 ①育休中に退職すると育休中の給付金は返すことになりますか。その会社によって変わるのですか。会社からは返す可能性もあると聞いていますが、知人のところでは返さずに辞めた人もいると聞きました。 ② 育休中の給付金を返す覚悟ですが、その場合は退職金が欲しいです。育休中に退職しても退職金は出ますか。 ③また、有給の買い取りは可能ですか。有給が取りにくい会社で、復帰するつもりだったこともあり有給をほぼ使っていません。法や制度上で有給を買い取っていただけるものでしょうか。また使ってない有給は残っているのでしょうか。

続きを読む

390閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①について 給付金って、雇用保険の育児休業給付金のことですよね? 今まで掛けてた雇用保険から出てるわけで、返金するわけないですよね。 会社関係ないし。 もしかして会社から何かしらのお金を貰ってるんですか??? ②について 退職金に関しては法的な定めがありません。 全ては会社の就業規則に則ります。 ③について 退職時に限り、双方の合意の上で有給の買取が許可されています。 あくまで双方の合意の上でのことなので、会社がNOといえば買い取ってもらうことはできません。 そのかわり、有給を全て消化し終わった日を退職日として退職届を出せば、その分の給料は払われるので、金額的には買い取ってもらったのと同じですね。

  • 1、会社独自の支給があるなら返還の可能性ありますが、保険からなら返還要求されません。 2、退職金は会社次第。 3、有給はあっても1度復帰しないと勤務日がないので復帰せずに退職ならば使えません。 買い取るかは会社の判断ですが、買取はされないでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる