教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

救命救急士になるために自分が考えた進路なのですが

救命救急士になるために自分が考えた進路なのですが高卒後 →救命救急士学科のある専門学校に通いながら公務員試験対策の予備校、学校に通う →救命救急士の資格と公務員試験を受ける この考えに意見をお願いします。 間違っているところやこうしたほうがいいところとかなんでもいいです!

続きを読む

226閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本的に、救命救急士は救急車に乗らないと役立たない資格です。 多分、公務員試験と書かれているので、その点は理解されていると思います。 住んでいる(就職しようとしている)地方によって一部例外もあるようですが、資格を持っていても一般の消防職員の採用試験を受けます。 採用されたとしても、普通の消防車に乗ることになるかも知れませんし、救急車に乗れる保証はありません。 まれに救命救急士の募集も地方ではあるようですが、いつでもという訳ではないようです。 と考えると、救命救急士までの道のりは長いですが、まず消防職員として採用されることに主眼を置くのが良いのではと考えます。 採用試験には、必ず体力測定があるので、知識+体力が求められます。 採用された後、救命救急士になりたいという気持ちが変わらなければ、救急隊を経て養成学校という道が開けると思います。

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる