解決済み
初めて失業しました。19歳、女です。今月の1日付けで退職し、 主な理由は、入社時に 社会保険を適用すると説明を 受けていたのに適用されず、 雇用保険、労災保険のみの 加入のままだった為と、 賃金支払いもかなり遅延していた為です。 去年の冬から遅延が始まり、 遅れ遅れで支払われる様になり、 退職をした時点で 3ヶ月も貰えていない状態でしたので、 会社都合ということで退職の受理を してもらいました。 退職後は、失業給付金を貰いながら 就職活動をする予定でしたが 現時点でまだ離職票などが届いていません。 離職票がない期間は一体 何をしていればいいのでしょうか? 又、健康保険の事や税金の事などの 手続きも何かしなければ いけないものがあるのでしょうか? 未成年の退職について 調べてもあまり詳しい情報が 出てこず、困っております。 みなさんのご意見 お待ちしております。
補足失礼します。 みなさんご回答ありがとうございます。 ハロワには問い合わせたのですが 離職票がなくても職探しはできる としか言われていません。 それと失業給付金の手続きについては 理解しておりますので、他の手続き等 するべきことを教えていただけたら幸いです。
2,365閲覧
1人がこの質問に共感しました
会社から発行される離職票がなければ失業手当受給申請はできません。 (離職票はハローワークで手当受給申請する際、必ず必須になります。 求職は退職者だけでなく誰でも利用できるので特に持参すべきものはない というのがハローワークの説明内容ですね。) ハローワークで受給資格を得るには離職票、その他本人確認できるもの等。 必要なものが一つでもないとその日手続きできなかったりあるので、 事前にハローワークで確認しておくとよいでしょう。 離職票が届き次第すぐハローワークへ行けるよう準備しておくとよいかと。 会社都合になるとしたら、申請しその日が受給資格日となれば、 その後説明会、認定日を経て、一回目の失業手当が入金されるのは おおよそ1ヵ月後くらいです。 離職票は原則退職後、10日以内に発行することになっていますが 多少遅れたりはあるので15日くらいを目処に待ってみて下さい。 なかなか届かないようであれば会社に連絡し発行・送付してもらうよう 催促して下さい。 退職後に会社から発行されるのは、離職票1,2・雇用保険被保険者証・ 源泉徴収票、この3つは必須。一式で送付されてくることが多いです。 丁寧な会社であれば、退職証明書も作成し発行します。 ’雇用保険被保険者証’はこれからずっと使用する’被保険者番号’が記載され 次の雇用先で提出を求められますので保管しておいて下さい。 ’源泉徴収票’は今年1月から退職日までの給与所得の証明になります。 今年中に次の会社に就職したら、その会社へ提出することになります。 次の就職が来年になるようでしたら、この源泉徴収票でご自身で確定申告 して所得税の調整、控除される項目があればいくばくか徴収された税金が 還付されます。詳細は税務署に問合せると教えてもらえます。 確定申告時期に税務署に行けば書き方~提出まで手伝ってもらえます。 (通常は会社で社員一人一人の’年末調整’をしますが年途中で退職という ことなので。年末調整は年末12月になされるので再就職が年内なら 次の会社で退職した会社分も一緒になされます。) その他、社会保険の手続きとのことですが退職した会社で加入して なかったなら、国保ではありませんか? でしたら特に何も手続きすることはありません。 未成年者とのことですので、年金はまだ関係ありませんね。 ・雇用保険の失業手当→離職票を持ってハローワークへ ・税金関係→源泉徴収票が所得の証明(次就職先提出か自分で確定申告) ・保険関係→国保であれば特に手続きなし 基本的には、今回の退職は以上で済むと思われます。
離職票はそのうち届くので、次の進路でも考えてればいいのでは?
この内容でしたら、健康保険は国民健康保険でしょうから、年金は20歳からです 年度末に確定申告はしなければなりませんね。
結局、離職票なければどーにもなりません。 来たら、ハロワ行ってから市役所で、 国民年金、健康保険の手続きしてください。 ハロワ手続きする前に就業すれば、給付はされません。 お金欲しいなら、 ハロワ手続きしてからハロワ紹介などで、就業し、まとめて再就職手当てもらうか給付うけるか。 することないですね。 だいたい二週間でくるはずです。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る