教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築限界について教えて下さい。 私は市役所で土木を専門にしているものです。 現在、道路築造を計画しております…

建築限界について教えて下さい。 私は市役所で土木を専門にしているものです。 現在、道路築造を計画しております。歩道もあり、歩道には安全柵を設置致します。マウンドアップの歩道を整備する際に、建築限界を考慮すると歩道の縁石の上ではなく、少し 歩道幅員が狭まる形で安全柵を築造しなければなりません。 そこで、安全柵ではなく、ガードパイプ等であれば、建築限界を侵し歩道幅員を確保することができる のではないかと考えております。 この考えの是非を教えて下さい。よろしくお願いします。 実際、縁石の上に安全柵のような構造物が設置されている現場もあるような気がしました。 建築限界の考え方も併せてご教授願います。 よろしくお願いします。

続きを読む

関連キーワード

2,108閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    安全柵のような構造物・・ような物などありません。 歩道の幅を確保するために対車両のガードレールが必要な場所に歩行者自転車用柵に変更は出来ません。道路区画線の変更により歩道の幅を確保が出来る場合もあります。 防護柵の定義 防護柵は、車両を対象とする車両用防護柵と歩行者等を対象とする歩行者自転車用柵に区分する。 防護柵の設置基準 (平成16年3月31日 道路局長通達) 建築限界と道路区画線が理解出来ないと道路築造を計画など出来ません。 基礎から勉強してください道路構造令など

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる