教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旦那の給料がわかりません。

旦那の給料がわかりません。以前どれくらい?と聞いたことがあるのですが、そんなに多くないよ少ないよみたいな感じではぐらかされました。 手取りは14万だと言ってました。+残業代、休日出勤、夏冬ボーナス 残業は毎日2時間~3時間。 休日出勤は一年の半分は休日出勤です。 冬のボーナスの金額だけ見せてもらったことあるのですが46万円でした。 普通の会社は夏も同じくらいですか? 学校を出てすぐ専業主婦だったので会社の給料事情が良くわかりません。 あと、浮気はないと思います。会社の人とも会ったときは残業の話とかしてるの聞きますし、休日出勤の時は私が迎えに行くしその時同じ部署の人とかほかの部署の人も会社から出てくるので。 携帯の計算機だけ壊れてるのかやり方が違うのかよくわかりませんが、金額があまりにもおかしい気がしたので質問します。

続きを読む

196閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    給料明細をみて、基本給と残業代を確認してください。 そのうえで次の計算で残業代があっているかチェックしてみてください。 (1) 基本給÷月の所定労働時間(就労日数×8)=月の基準となる時給 (2) (1)×1.25×残業時間=残業代 もし、残業時間など正確にわからないなら、旦那さんに毎日記録をつけてもらい、一度はチェックしてみてください。大事なことです。 未払いがあれば、請求すべきです。 労働時間記録には『しごとダイアリー2』 http://www.horinouchi-shuppan.com/#!004/c4x5 を使うのがよいと思います。 解説どおりに書き込むだけで、証拠能力のある記録が作成できます。 こちらに請求実例が紹介されています。 http://matome.naver.jp/odai/2143662469282989301?guid=on&page=1

  • お金の管理を誰がするかではなくて 夫婦のお給料の額を知らないって どんな夫婦ですか? (トピ主さんは専業主婦だからお給料は無いんでしょうけれど・・・) 多いか少ないかとかではなくて 夫婦じゃないでしょ? 私だってお金の管理は主人に任せていますけれど 給与の額の大まかな金額は知っていますよ。 (残業等で毎月の手取りは微妙に違いますから細かい金額までは知りませんけど) 主人だって私の給与の大まかな金額は知っています。 夫婦ってそういうものでしょ? それと残念ながら休日出勤や残業をしたからって その手当を支給してくれる会社ばかりではありません。 もちろん違法ではありますが、 サービス残業を強いる会社が多々あるのは事実です。 それと何らかの理由で手取りが普通より少ない人もいます。 例えば何かしらの差し押さえとか もちろん会社独自の互助会費があったり 財形貯蓄をしていたり といった健全に手取り額が低い人もいますが・・・ でも、失礼ながらトピ主さん夫婦の問題点は 給与額の高低ではありません。 大まかであっても知らないことが問題です。 >普通の会社は夏も同じくらいですか? ↑法的根拠のない賞与の額に普通も一般もありません。

    続きを読む
  • >以前どれくらい?と聞いたことがあるのですが、そんなに多くないよ少ないよみたいな感じではぐらかされました。 給与明細を見せてもらえば一目瞭然ですが。 専業主婦なのに毎月の入払いも把握していないんですか? 大丈夫ですか?

    続きを読む
  • おいくつくらいかわからないですが年収にしたら350万~400万いくくらいじゃないですかね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる